
仕事がしんどいと感じている方がいます。HSPの方で、パートでのスピード感やコミュニケーションが負担になっているようです。
HSPの方ー😆
お仕事なにされてますか?
パートをするのになかなかしんどくて‼️
スピード感があったり、コミュニケーションが多かったりだとしんどいのかな?って思ってて😥🙏
- はじめてのママリ🔰(10歳)

Rmom🤎
HSPですが介護士10年です!笑
繊細だからこそ大変な部分も
あって、やっぱり人間関係が
ネックかなぁと思ってます😩💭
人間関係の一括りにするとどの
仕事も人間関係はどの会社にも
あるので避けて通れないですが😭
あと、自分の時間軸決めて
仕事してるので他人によって
私の時間軸が崩されるとイライラ
しちゃって、修復しようと
必死になりすぎちゃうのも
あります😣💦
他人の些細な言葉にもやたら
深入りして考え込んだり、、、

はじめてのママリ🔰
外交型で興味さんの強いHSPもいるので、何がしんどいというのは一概に言えないと思いますが、自分のしんどいと感じるポイントを把握してそれが少ない職場がいいですね。
私はいろんな人の感情を受け取りすぎたり、肌の過敏、光の過敏、音の過敏などもあるので在宅で仕事してます^ ^

ママリ
私は放射線技師なのでなんとかなってます😅
男職場だし淡々と仕事こなすだけで会話も少なくて良いので楽です✨
コメント