!["はしママ"](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が慣らし保育中に胃腸炎にかかり、夜中に嘔吐が続いた。先生が流行していると言っていたが、髪の毛の汚れを洗うべきか、授乳の量が多かったか、上の子が嘔吐物の近くで寝ていたことについて心配している。
慣らし保育で胃腸炎!?
1歳5ヶ月の娘、昨日で慣らし保育3日目でした。
軟便が出てるなと思いながら、環境の変化かなと思っていました、
さっき24:30に突然大量嘔吐
そのあとに2:30までに3回ほど嘔吐しました。
量はだんだん少なくなっていってます。
髪の毛や服や布団まで汚れてしまい、服は着替えさせシーツも布団も捨てるのですが、
夜中の嘔吐ということもあり、娘の髪についた汚れは濡らしたガーゼでふきとっただけでそのまま寝かせてしまいました。
最後の嘔吐から2時間たち、泣いて起きたので授乳したのですが方乳ごくごくと全部飲んでしまいました。
飲んでる途中少しお腹がぐるぐるいってました。
今は寝ています…
園の先生が、胃腸炎流行ってる、と言っていました。
そこで質問です。
胃腸炎だとして、髪の毛に付いた汚れはお風呂で洗って寝かせた方がよかったですか?😓
方乳全部は飲ませすぎたでしょうか。
いつもは両乳飲んで寝ます。
娘を着替えさせ寝室に戻ると、見逃していた大量の嘔吐物の横で上の子が寝ていました。。。😱
これはアウトですかね😭
咳き込んで嘔吐は何回も経験あるのですが、病的な嘔吐は久しぶりで💦💦戸惑っています!!
- "はしママ"(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![🐰🐰🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🐰🐰
先週胃腸炎やりました😅
うつりやすいのでお風呂で洗ったほうがよかったかもしれませんね🥺
姪っ子が最初なり 妹家族全滅だったそうです😓
わたしも会ってたのでうつり、幸いうちの子たちは大丈夫でした🥺
わたしは飲めるならいいかなって思います🤣
嘔吐覚悟で🤣
脱水症状気をつけてくださいね😃
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
うちは、年末年始に保育園でもらってきて、15回くらい吐きました😱一家全滅しました。
とりあえず吐いたもの全てハイターでつけおきして、吐いた子以外はマスクですかね。
のませて吐いても、少しは吸収してるみたいですが、お医者さんでは、胃に刺激がいくので、吐いてるいだは、水分はスプーンでのませる程度から始めましょうといわれました。
お風呂にいくのはきつければ、ホットタオルで完全に拭き取ったらいいと思います。
-
まー( ゚∀゚)ー*
吐いてるいだ
→吐いてる間
です。- 4月8日
-
"はしママ"
15回も…みてる方が辛いですね😭
吐いたものは全部捨てようと思ってたので、タオル類なくなりそうです笑
一家全滅は大変でしたね😭
朝になり落ち着いていたのでお風呂入れたら元気になってジャンプしてます😇
胃腸炎だったらこんなに元気な時もあったりしますか?
元気だったりぐったりしたり繰り返したりしますか?- 4月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
よかったです❗️
お茶のんでは吐き、胃液まででした。ミルクの吐き戻し以外で吐いたのは2歳で初めてでした。
うちはつぎの日からピンピンでしたが、同じように木曜日だったので、金曜日やすませて、月曜日からいきました。
子供って早いですよね。
大人がしにました(笑)
タオルはすてましたよー!その辺は気にせず捨てましょう。- 4月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
次亜塩してても、一家全滅したんで、胃腸炎ほんまにこわかったです😭。
- 4月8日
-
"はしママ"
胃液まで…😭辛かったでしょうね😭1日で15回も吐いたんですか😢
その時うんちどうでしたか?
下痢とか軟便とかだったりしましたか?- 4月8日
-
まー( ゚∀゚)ー*
園から呼び出しがあり、園で3回くらい、夕方小児科にいきましたが、車や通路やらで吐きました。その2週間前に小児科の待ち合いで目の前で吐いた子いたんですよ、、、それも影響したかもです。園で流行ってるとはいってましたが💦
便は出ませんでした。食べてないのて。なぜか嘔吐だけで(>_<)
つぎの日からうどんやらバナナやら食べてましたよ(*^^*)。
こどものは見てられないですね。吐いて泣いてどうしてもやれない、抱っこして背中さするくらいしか😢。もう移るとか移らないとかいってられませんね😢- 4月8日
"はしママ"
ありがとうございます🙇♀️
あれから2回起きて授乳しましたが吐きませんでした😭✨
まだしんどいみたいでぼーっとしています…
うつりやすいんですよね😭
やっぱお風呂入れればよかった〜💦
なんか私も気持ちお腹痛い気が…
深夜で眠気に勝てず、消毒諸々不十分だったなと今になって後悔です…