※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがズリバイをせず、うつ伏せになると怒ってしまう悩みです。練習方法や適切な時期について教えて欲しいとの相談です。

7ヶ月ですがズリバイをする気配がありません😭
うつ伏せになるとすぐぐずり出して怒ってしまいます、、
練習方法やコツがあれば教えてください( ˊ•̥ ̯ •̥`)
7ヶ月でズリバイができないのは少し遅めでしょうか??💦

コメント

𓇼𓆡𓆉

ズリバイしないでハイハイする子もいるぐらいなので全然気にしなくて大丈夫だとは思います🥺✨
でもよくリモコンとかおもちゃとか気を引きそうな物を届きそうで届かないとこに置いて練習させたりしました😊❤️

あなち

うちの子も
ズリバイしません😊
遅めでもないんじゃないかな?とかってに思ってます!
上の子のときは
うつ伏せにしてちょっと手を届かないところに好きなおもちゃをおいて
動かないととれないようにしてました!
下の子はいま寝返りでごろごろ移動できるので
ズリバイの必要性を感じてなさそうです
最近は腰を浮かす練習を勝手にしてて
このままハイハイに行くのか
なと思ってます!

真鞠

ずり這い9ヶ月とか10ヶ月でした😂
今も歩きませんが、高速ハイハイできるようになってます💡
ひとりタッチも勝手に練習し始めました😃

ママリ

皆さん回答ありがとうございました😊💕
ズリバイしない子もいることを知って少し安心しました💦
教えて頂いたアドバイスも参考にして気長に練習させてみます!とっても参考になりました本当にありがとうございます✨