コメント
き
口約束での養育費なら無いと思います😭
はじめてのママリ🔰
それなら厳しいと思います。
弁護士も何も出来ないですね💦
しかもそんな人は、逃げたりするでしょうし書面あっても逃げられたら払われないので同じことになります。
-
a2101
ひとまず調停始めようと思います!
- 4月7日
き
口約束での養育費なら無いと思います😭
はじめてのママリ🔰
それなら厳しいと思います。
弁護士も何も出来ないですね💦
しかもそんな人は、逃げたりするでしょうし書面あっても逃げられたら払われないので同じことになります。
a2101
ひとまず調停始めようと思います!
「離婚」に関する質問
我が子が、グレー寄りなADHDなのではと感じてます。 学校のスクールカウンセラー的な発達相談には行ってて、そこの結果次第で病院にも行こうかと思ってます。 そこでご相談なのですが、もう何を言ってもあまり成長がみ…
離婚することになりました。 こどもは私が引き取ります。 今は落ち着いてるけど 情緒がだいぶ不安定で、 何も考えられない状態で、、 まず何からしたら良いのでしょうか🙇♂️ 優しく教えていただけたら嬉しいです。
シングルで小学生2年生の子供が居ます。 旦那のDVで離婚しました。 元々の家も追い出されるような形で次の引っ越し先を短期間で探さないと行けなく、当時保育園に行ってたので保育園の近く家賃もそんなに高くなくみたいな…
家族・旦那人気の質問ランキング
a2101
今から調停してもだめですかね…
き
調停は離婚後でも可能ですし、話し合いがまとまらなければ裁判になるかな?とは思いますが時間もかかりますし、すぐに貰えるようにはならないと思います🥲費用もかかりますし🥲
a2101
とりあえず何かしら取り決めだものがないと請求できないから子供のために今すぐ手続きしようと思います🙄