![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週5日で、つわりの症状が出ているか不安です。食べ物を摂ると痛みが和らぎます。これはつわりの一種でしょうか?初マタで困っています。
現在6w5dです。
婦人科にて心拍、胎嚢、卵黄嚢確認済みです。
3時間に1回くらいのペースで
(食べ物の消化具合によっては2時間に1回くらいのペース)
お腹が空きすぎて具合が悪いような胃の気持ち悪さになります。
気持ち悪さというときもあるし、キリキリしすぎて吐き気がします。
少しでも何か口にするとその痛みはおさまります。
これってつわりの一種ですか?
初マタのため、わからなくて困っています💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![♡♡M♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡M♡♡
多分食べづわりではないですかね😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
やはりそうなんですかね。
ちなみに、吐き気はしても吐かないです💦(全く何も出てこないです)
寝る前と、朝の寝起きがピークに具合が悪いです😰😰😰
♡♡M♡♡
自分も吐くまでは行かないですが、食べなくても気持ち悪いですし、食べても気持ち悪いです💦
自分、気持ち悪くて眠れない時もあります😣
はじめてのママリ🔰
7週目ということは同じくらいですかね💦
いつぐらいから始まりましたか??
何か食べてるものとか、スッキリするものとかあったら共有したいです・・・!!!
♡♡M♡♡
もうすぐで8wに入りますが
私は5wくらいから既にありました💦
食べやすいのは、そうめんとか果物です!あと、ゼリーとかですね😣
でも、人によって違うので何とも言えないですが😣
味の濃いものはもしかしたら、私ダメかもしれないです。食べてると気持ち悪くなるので💦
結構、スッキリするのは、
ソーダ味のアイスとか、三ツ矢サイダーとかの炭酸とかスッキリします🙄
♡♡M♡♡
でも、夜中だと時間帯も時間なので糖分とか気をつけなきゃいけないんでしょうけど、こないだ普通にご飯食べちゃいました😂
はじめてのママリ🔰
細かく色々とありがとうございます!
本当ひとによりますよね😭💦
ソーダ味のアイス、今まさに食べたすぎて旦那に買ってくるように頼もうとしていたところです😭!!!
いやー。お気持ちわかります😢
時間帯に限って我慢できなくなったり、無性に食べたくなったりしますよね!!!!
♡♡M♡♡
こればかりは食べて自分が大丈夫そうなものを探すしかないです💦
ガリガリ君とか食べやすいと思います!私はシャトレーゼのソーダ味のアイス食べてました😬
ほんと夜中とかはやめて欲しいですよね😭
ちなみに、お茶漬けとかも食べやすかったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
試してみます!!!
♡♡M♡♡
お互い頑張りましょうね😢😢💗
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます!
お互いがんばりましょうね☺️💕