 
      
      
    コメント
 
            rB
プレゼント、難しいですよね!
特に服には、親の趣味が反映されてるので
選ぶの難しいです。
答えになってなくて申し訳ありませんが、
私なら商品券5000円程つつんで、
『何か似合う服とか買ってあげて❤』って渡します☆彡.。
 
            かなま
半年後は春先なので、ロンパースの長袖か半袖とかいかがですか?寒かったら、ズボン履かせるだろうし、暑かったら、1枚で着れるので^_^
- 
                                    みのmama ロンパース確かに使えますね!私も重宝してます(^_^)検討してみます〜★ - 11月12日
 
 
            まこと
私なら、おもちゃとUNIQLOのギフトカード買って渡しますね!!
- 
                                    みのmama 私もそれ頂いたら嬉しいです(^_^) 
 今回は聞いてしまったので、いい物を探してみます!- 11月12日
 
 
            あんり♡
2人目ということは、上のお子さんの洋服の雰囲気とかご存知ですか?(^^)
それに合わせて、薄めの上着とかが長く使えるかなぁと思います。カーディガンとか、ベストとか、調節するのに便利です。
私が頂いて嬉しかったのは、上の子とお揃いのベストです♡次男は12月生まれですが80と110をプレゼントしてもらい、今冬お揃いで着せています。
- 
                                    みのmama 上の子のお下がりをたくさんもらってるのでなんとなくわかります(^_^) 
 上着いいですね❤︎
 お揃いとか可愛い〜!上の子にも気遣ってくれて素敵なお友達ですね!
 検討してみます〜‼︎- 11月12日
 
 
            退会ユーザー
小さめの子だと、長くて3歳頃まで80サイズ着れる子もいますから、長く使える…と考えるとセパレートのほうが、私は嬉しいです😆長袖の薄手の物とか、薄すぎない半袖の物とかだと、色んな季節に活用出来ると思います。半年先くらいから着るのだとしたら、半袖のほうが使えるかもですね。あと、ズボンやスカートは生地によっては年中使える物もあるので、それも嬉しいです。
- 
                                    みのmama セパレートですね★ 
 確かに薄手の物だとそのままでも着れるし、寒ければ上着きればいいし使えそうですね(^_^)参考になりました‼︎
 検討してみます〜★- 11月12日
 
 
   
  
みのmama
確かに難しいです!
聞いてしまったので、頑張って選んでみます!次は商品券も考えてみようと思います(^_^)