※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんて1日どんな感じですか?起きている時間長くなりましたか?夜中寝てくれますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんて1日どんな感じですか?

起きている時間長くなりましたか?

夜中寝てくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は昼間も夜もよく泣いて、抱っこして朝を迎える事も多々…でした。
その割に昼間元気!って感じでした。

下の子は夜も朝もとにかく寝てました 笑
1日18時間寝てる、とかザラでした😅
上の子はその頃14時間くらい…

こはね

日中は間隔バラバラで短いと30分長いと2時間くらい寝て、夜は夜中に1回だけ授乳して明け方まで寝てます👶
退院してからほぼこのリズムです👶

あーちゃん

1ヶ月の女の子育ててますが、夜は3時間くらい毎に泣いて起きて授乳しながら寝ての繰り返しで
昼間は2時間から3時間おきに飲ませて、起きてから1時間から30分くらい経つとぐずぐずし始めるので抱っこで寝かせての繰り返しですね!

はじめてのママリ🔰

現在1ヶ月半ですが、3時間おきに授乳したら、その後ほぼほぼ、3時間ほど寝て、また授乳って感じで、夜も7.8時間は寝てて、ほぼほぼ不安になるくらい寝ています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    お子さんは夜間授乳で起こしてはないですか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然起こしてないです!いつも起きて、泣いたり欲しがったら授乳しているって感じです!
    体重増加も問題ないのでこれでいいかなぁと思っています😅

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大体飲んだら寝てますか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体飲んで、抱っこしたりトントンしたら寝ます!

    • 4月11日
ぽんちゃん

14日で1ヶ月になります!
昼間、起きてる時間増えてきました😊
手足をバタバタさせたりメリーをキョロキョロして見たりしてます☺

夜は1回だけミルクで起きて朝6時頃にミルクで起きます!