コメント
(^O^)
旦那が無呼吸です。
病院に行ったら無呼吸と診断され、1ヶ月に一回病院に言ってますが、何をしてるのかわかりません…
改善してることもないです…
退会ユーザー
通常の医療保険ですね。ただ病院にかかる前に加入し適用開始にしておかないとです!
パパンダ
既に加入してる医療保険はないですか??
検診で無呼吸症候群の診断が確定してしまったら、これから保険入っても無担保になってしまうのでは??
(^O^)
旦那が無呼吸です。
病院に行ったら無呼吸と診断され、1ヶ月に一回病院に言ってますが、何をしてるのかわかりません…
改善してることもないです…
退会ユーザー
通常の医療保険ですね。ただ病院にかかる前に加入し適用開始にしておかないとです!
パパンダ
既に加入してる医療保険はないですか??
検診で無呼吸症候群の診断が確定してしまったら、これから保険入っても無担保になってしまうのでは??
「保険」に関する質問
胚盤胞移植を続けるか…新鮮初期胚2個移植か… 悩んでます…。 次で保険適用6回目最後になります。 甲状腺ホルモンの数値が少し低いと言われ 様子を見ようと言われたのが前回の採卵時… 胚盤胞を5回移植…かすりもなく全て…
赤ちゃんの頭の歪みについて質問です。 頭の形が気になって、受診された方いらっしゃいますか?その際費用はどのくらいかかりましたか? ヘルメット治療ではなく、3Dスキャン?などで頭の歪みだけ教えてもらう際の費用…
旦那が残業で頑張ってくれて 給料50万円でした。 ですか社会保険料引かれて手取り40万円 ボーナスも15万円引かれます😭😭 引かれ過ぎやろ💦💦💢💢 社会保険料どうにかしてほしいですよね🥲
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お金もかかるし大変ですよね😥
旦那さんは1泊入院して検査されたんですか?
(^O^)
入院はしませんでした。
検査用の機械を夜1日付けたデータを見て無呼吸だねと言われたようです。