![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供の名前について、同じ名前の子が保育園にいる場合、将来同じクラスになる可能性も考慮して漢字は違うが読みが同じ名前を付けるべきかどうか悩んでいます。
子どもの名前についてです。
今妊娠中の2人目が女の子ということが分かり、名前を主人や実母とも色々出し合ってほぼほぼ決定してました!
2日前に上の子が保育園の入園式があり、その時の書類を見てると同じ1歳児クラスに漢字は違いますが2人目に考えてた名前の女の子がいました💦
その子の保護者の方とは接した事はなく、子ども同士もまだ仲良くはなっていないのですが
このままクラスが上がっていき、小学校ももし一緒となると同じ名前を2人目に付けるのはしない方がいいのでしょうか?
(田舎なのでもし校区が一緒で隣接の小学校なら生徒数も少ないので同じクラスになります。)
皆さんなら2人目に漢字は違うけど読みは同じ名前を付けますか?
批判等はご遠慮願います🙇♀️
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
同じ学年、クラスで
漢字違いの同じ名前の子って
どの時代も居るし
私なら気にしないですかね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園で働いていました!
同じお名前の子はよくいらっしゃいますよ!
先生たちも分かりやすいように呼び名を変えてくれたりすると思いますし心配ないかと思います😊✨
保護者の方も同じ名前の子だ〜!とどちらかと言うと親近感がわいてるようでした!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
呼び名変えて頂けるなら安心ですね✨
逆に親近感湧くんですね!「同じ名前...くそっ!」みたいな感じになられるかと怖かったですが気にせずその名前にしようと思います☺️- 4月7日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
んー、、[自分たち]が気にならなければ気にしなくてもいいかなって思います!
私は名前が自分たちで話し合って納得して決めた名前なら、漢字を変えたりするかもしれませんが、名前自体は変えません😃
実際に多い名前はどこにでも居るので、そんな感じでとらえてみると被っても仕方ないって思えるので気持ちは楽になりますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
自分自身気にしすぎてた感じがします😂
たしかによくよく考えてみれば自分が子供の時同じ名前の子クラスに何人か居たなと思います🤣
漢字は全然違うのでこのままその名前をつけようと思います✨- 4月7日
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかに私も子供の時同じクラスに同じ名前の子何人かいました😂
気にしすぎですよね☺️
主人も母も気に入ってる名前なのでその名前にしようと思います✨