
爪切りのタイミングに悩んでいます。赤ちゃんが急に動くので不安で、爪切りがうまくいかず困っています。4ヶ月経っても苦手です。
いつ、どのように爪切りしてますか?
生後4ヶ月の息子を完ミで育てています🍼
今まではお昼寝している時、もしくはミルクの時に腕の中で寝落ちしたタイミングで切っていたのですが、最近寝落ちする事が少なくお昼寝の時もすぐ起きてしまいます😰
起きている時にやろうとしても急に動くので怖くて💦切れないならせめてヤスリで削ろうとしてもうまくいきません💨
今日は珍しく寝落ちしてくれたので全部の指をしっかり切ってヤスリかける所までできましたが、いつもは何本かできればいい方です😣傷を作りそうな指を優先して切ってはいるものの今日起きたら顔に掻き傷できちゃってました💦
もう4ヶ月経つのにいまだに爪切り苦手です😫
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子の時から寝てる間に切ることはしたことなくて起きてる時に膝に座らせてしっかり手を動かないように固定して切ってます!
自然と慣れておとなしくしてくれるようになりですよ👶🏻♡

はじめてのママリ🔰
爪切り難しいですよね!
お出かけ中ベビーカーや車で寝てくれる率が高いので、常に爪切りを持ち歩いてチャンスを見つけた時に切ってました😆
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜爪切り持っていればいつでも切れますね!
車でお出かけするとよく寝ているので、駐車場でやってあげればいいですね!
コメントありがとうございました😊- 4月7日

@@
月齢が小さい時は授乳しながら爪切ったりしてました😂そのまま座らせて手が動かないようにぎゅっと持って爪切るようにしてると慣れてくれますよー!
-
はじめてのママリ🔰
慣れてくれるものなんですね!お膝に乗せて切るのはまだ先かなって思っていたのですが、練習したいと思います!
コメントありがとうございました😊- 4月7日

退会ユーザー
私も膝の上に乗せて切ってます!
1番やりやすいのはミルクのときですが…😂
-
はじめてのママリ🔰
ミルクのタイミングがやりやすいですよね😂
同じ月齢でお膝に乗って切らせてくれるなんてお利口さんですね!うちもお膝で切る練習始めてみます!
コメントありがとうございました😊- 4月7日

あひるまん
わたしがミルクをあげてる最中に夫が爪切りしてます。
自分でもできるようヤスリも買いましたが、わたしがやると爪が鋭利になるだけで逆効果に…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいチームワークですね!しかもご主人爪切れるなんてすごいです✨
お休みの日は夫がミルク飲ませてくれるので、共同作業してみるのも楽しそうですね!
コメントありがとうございました😊- 4月7日

あんず
私も怖いので1歳9ヶ月ですが今でも寝てる間に爪ヤスリです😂
赤ちゃんのうちは基本的に一気にしようとせず、寝落ちたら必ず1本はヤスリをするみたいな感じで毎日爪やすりしていたのであまり引っ掻き傷ができたりしなかったです😊(その方法に行き着くまでには結構掻き傷出来ちゃってました💦)
上の娘は3歳超えてからやっと起きている時に爪切りで切らせてくれるようになりましたよ😅
それまでは、こそばいからじっとできないー😆と逃げ回ってたのでずっと寝ている間に切ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
娘さん、こそばかったんですね〜かわいいです😆
なるほど、一気にやろうとしないで1日1本と思えば楽ですね!
お膝での練習がうまくいかなくてもこれなら寝ながらでもなんとかなりそうです!
コメントありがとうございました😊- 4月7日

しずく
新生児のころから膝に乗せて切ってますよ〜!寝てる時には切ったことないです。
2ヶ月頃からは、膝の上で私と同じ方向を見て座るのが好きなようなのでその形で切ってます。
手をしっかり掴んで切ってますが、泣いて嫌がるような時は無理せずやめてます👍
-
はじめてのママリ🔰
新生児からとはすごいです✨
ちゃんと慣れてくれるんですね〜!
今のところ息子はずっとお膝にいるのが嫌みたいなので、そうなったら中断する事も大切ですね😌少しずつ練習してみたいと思います!
コメントありがとうございました😊- 4月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?お膝乗せて切れるようになるのはまだ先かなって思ってましたが、慣れてくれるんですね✨
次からお膝に乗せてみます!
コメントありがとうございました😊