
臨月の妻がいる中、旦那がレゲェのLIVEに行きたいと言っています。コロナ感染のリスクや子守りの問題から行かせられず、他の人はどのように制限しているのか知りたいです。
旦那から臨月入ってすぐ頃に
地元で行われるレゲェのLIVEに
行きたいと言われました😅
普段なら行ってらっしゃいと
言えるのですが、このご時世
ましてや臨月でコロナに感染したり
濃厚接触者になったら遠くの病院での
出産になってしまうし
旦那も子供3人の子守りは
出来ないから困ると思い
行っていいよと言えませんでした💦
仕事も頑張ってるし
何だか可哀想で💦💦
皆さんどこまで制限させてますか🥺?
- おちょすけ(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
同じくらいの週数です😊
うちは特に出かけたりしないのですが、数人数の食事くらいならいいかなと🤔
さすがに臨月時期にライブはやめてもらいますね😂😂

ママリ
Liveは無しですよね。。
急に陣痛来ても対応に困るし
コロナに万が一かかったら大変です💦

なーちゃん
ライブはなしですね。
この前は夫が参加している集まりのパーティー(30人以上)があるから参加したいと言われ、即却下しました😅
仕事が大変な中で息抜きできないのは可哀想な気持ちもしますが、それはみんな一緒ですからね…。
子どもたちもいろいろなところに遊びに行きたいのを我慢してくれてるので、夫にも同じように今は我慢してもらっています。

BOY’sママ
まだ仕事関係の人とか友達
とかとたまにの息抜きで
ご飯ぐらいなら許しますが、
大人数集まるところや
ライブは行かせないです💦
今はせめて産まれるまで
我慢してって言います!

いけ
3〜4年前はフェスとかライブに行きまくってましたが、今は怖いですね😂✋🏻
レゲエはどんなフェスかわかりませんが、前ニュースになった波物語?でしたかね?あれのイメージが強くて😭😭
ちょっとやめて欲しいです😭🙏🏻
しかも臨月ですし、私も行ってきていいよは言えないです!
フェスとなると移動も含めて結構丸一日の外出でしょうし!

おちょすけ
まとめての返信で失礼します。
やはり諦めてもらうのは
しょうがないですよね💦💦
今は我慢してもらって
もう少しコロナが落ち着いてから
遊んでもらう事にします☺️❗️
今月は結婚式や2次会に
招待されていたり
誕生日会をやろうとしていたり
本音を言えば出産するまでは
大人しくしていてほしいです😢💦
ありがとうございました❗️
コメント