※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
お仕事

保育園のママさんの仕事や保育園のお迎えについて気になる。他のママさんの状況を知りたい。

保育園に預けているママさんはどんな仕事をしていますか??
息子が認可保育園に通っているのですが、この度私が転職することになり仕事を探しています。
なかなか平日勤務17時までの仕事が少なく苦戦しています💦
皆さん18時までに保育園お迎えに行ってとどうやってやりくりしているのかと気になっています😂
他のママさんになんの仕事しているの?とも聞きづらくて💦
皆さんの状況教えてください〜

コメント

🦄🦋

以前バイトでコールセンターをやってました!
出勤時間も自分で決めれて働きやすかったです!

  • あかり

    あかり

    コールセンターは時間調整しやすいのですね!初めて知りました〜✨

    • 4月7日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    バイトだからっていうのもあると思いますが😢

    • 4月7日
2児のママ🌈🧸

今育休中ですが、工場で働いてます!

  • あかり

    あかり

    育休とれるのが羨ましいです😂復帰後は時短ですか?

    • 4月7日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    1人目の時は時短で復帰しましたが、今回はフルで戻る予定です!

    • 4月7日
  • あかり

    あかり

    子どもが2人もいてフルで働くことにただただ尊敬します😭😭私も自分を奮い立たせて頑張ります🥲

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

家からも保育園からも近い大型施設で接客業してます!
土日も出なくていいって言われててシフトも自由で融通も効いてかなりいいです!

  • あかり

    あかり

    土日入らなくていいシフト制の仕事あるんですね!融通きくのは大事ですよね😮‍💨

    • 4月7日
deleted user

工場勤務です!!!!

  • あかり

    あかり

    工場勤務は時間調整しやすいのですかね?内容にもよりますか?

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    工場だと勤務時間は割と選べますね!
    時短だと何時〜何時〜と自由に20分刻みで私の会社は選べます!
    私は8時45分〜16時20分で17時ごろ保育園迎えに行ってます!

    • 4月7日
  • あかり

    あかり

    本当は17時お迎えが理想です!職場によってこんなに時短扱いが違うことにもびっくりです。子育て世代に優しい職場ですね〜✨

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

メーカーでデザイン業務しています。
正社員時短でほぼ在宅勤務です。
時短は小3までです!

  • あかり

    あかり

    羨ましいです〜正社員時短を辞めてしまいました💦 なかなか17時まで勤務の仕事がないです泣

    • 4月7日
deleted user

私も仕事探し中なのですが土日祝休みがいいので医療事務で探してます🥺
しかも前職も医療事務で医療事務しか経験ないので😂💦

  • あかり

    あかり

    そうなんですねお互い頑張りましょう😭❤️これを機に資格を取ろうかとも考えてます!でもとりあえず働かねば、、、、

    • 4月7日
ままり

システムエンジニアです。
子供うまれてから時短勤務で、今年は10時~16時30分でお願いしてます。
小6まで時短とれて、申請すれば30分刻みでほぼ希望の時間で勤務させてもらえます。(コアタイムはありますが)

  • あかり

    あかり

    いいですね〜!そんな会社様があるなんて時短は最強ですね😂時短勤務が6年生までて中々ないですよね?素晴らしすぎる👏

    • 4月7日
  • ままり

    ままり


    制度は充実してると思います!
    でも実際は終わりきらない仕事ふられて、旦那にお願いして終電まで残業させてもらったりとかもありますが💦

    • 4月7日
  • あかり

    あかり

    終電まで残業、、やっぱり世の中のママさんはみんな頑張ってるんですね😭😭楽な仕事なんてないですよね。奮い立たせて私も頑張ります!

    • 4月7日