
離婚経験者質問です。長文失礼致します。私は今4ヶ月の子を育てているの…
離婚経験者質問です。
長文失礼致します。
私は今4ヶ月の子を育てているのですが、里帰り中から色々あり、旦那と上手くいっていません。
出産後1ヶ月で自宅に戻ったのですが、戻って2日で大喧嘩して家を追い出された形になりました。
旦那としては追い出したつもりはないらしいのですが、胸ぐら捕まれ離婚だと言われ出ざる終えませんでした。
里帰り中から私から見ると旦那が情緒不安定な感じに見えました。
毎日電話が来てたのですが、何が地雷なのかわからないのですが、2日に1回はキレられて離婚だの、おろせだの言われていました。
なんだかんだあり、今は自宅に戻ったのですがやはり上手くいきません。
特に喧嘩はないのですが、最低限の会話のみといった感じです。
よくわかりませんが、旦那もイライラしています。
私はもう愛情もないので、この情況に不満もないし、なんとかしようという気も起きないし、そんな暇もないのですが、、、、。
漠然とこのまま離婚なのかなと思っています。
離婚経験者の方は離婚直前は旦那様とどのような関わり方、生活、会話をしていましたか?
- buuuu(8歳)

buuuu
因みに、子供は可愛いみたいですが、遊ぶだけで世話は一切しません。遊んでいても泣くとすぐ渡されます。
また、自分が最優先なのでご飯、ゲーム等をしていると、子供が泣いても構いません。

まなも
子供が4歳3歳で離婚経験してます。
うちの場合はその1年前からの同居スタートが原因でした。
(まぁ元々子育てにも非協力的でしたが)
同居した途端に自分の家族を守らずに義母や義姉を守り始めました。
何度も掛け合いましたが、それが当たり前の一点張り。
とある事件をきっかけに、翌日何の予告もなく子供のおもちゃと最低限の着替えをもち、3人で家を出ました。
夜「何時に帰ってくるのか」と電話がありましたが、私がそこで離婚を口にしたところ「何で?俺が何かしたのか?」と。
呆れましたね。子供のおもちゃがゴッソリなくなってることにも気付かないような男が、自分の悪いところに気付くわけもありません(笑)
調停入れて半年かかってめでたく離婚成立しました。
自分第一の男の人だと一生苦労しますね、きっと。
別れた男の口癖は「日曜日は寝てよう日」でしたから。
同居してから、会話もろくにしませんでしたよ。
不満を言うと逆ギレするので。
別れて清々しました😊

まなも
あ、ちなみに予告もなく家を出てからしばらくして、また予告もなく引っ越し業者を伴って荷物を全部搬出しました(笑)
同居の際に、義母が使っていた古い家電製品を全て、まだ新しかった私の嫁入り道具として両親に買ってもらった物に入れ換えていたのですが、それは私の財産になると調停の方から言われていたので、それもゴッソリ引き上げてきました(笑)
突然冷蔵庫やオーブンレンジも中を取りだし持ち出したので、義母の慌てた姿は思い出すだけで笑えます♪
子供達もなついていなかったので、家を出ても問題ありませんでした。
-
buuuu
物凄く行動力ありますね笑
やっぱり同居は上手くいかないんですね。
同居されるまで、旦那さんは普通だったんですか?
うちも、家具や家電の殆どは私の両親が買ってくれたものなので、離婚の際は売り払いたいのですが、その話しをしたら旦那ぶちギレました笑
今子供と布団で寝てるのですが、私はニトリのやっすいペラペラ布団で旦那は私の両親が買ってくれたダブルの20万くらいしたフカフカベットで寝てます。
因みに家具を買って貰ってもお礼の一つもありませんでした。
あぁー、ムカついてきた笑
まなもさんは今清々しい生活を送っているんですね。
羨ましいです!- 11月12日
-
まなも
同居する前は、もう少しまともだったかも…?(笑)
でも遅かれ早かれ、あの人とは離婚になっていたとは思います。
話を聞いてると、旦那さんと前の人に共通点がありすぎて思い出しちゃいました(笑)
最初は子供達の為に離婚は避けるべきかも…と迷って耐えてはいましたが、その子供達にも影響が出てきたので(義母からの嫌がらせ)、思い立ったら吉日で脱獄しました。
今はそのあと縁があって再婚し、子供達も15歳、14歳に成長しました。
家庭第一に考えてくれる旦那なので、再婚してからそろそろ8年になりますが、今でも子供達と4人で色んな所へ出掛けますよ。
行動力があるのかどうか分からないけど、とりあえず結果オーライって事で(^^;- 11月12日
コメント