
授乳回数についての相談です。1日6回の授乳+ミルク100ml。同じ月齢の方の経験やアドバイスを求めています。
生後10ヶ月 授乳回数について
現在、1日6回の授乳+就寝後1回目の夜泣き時にミルク100をあげてます。離乳食は少し少なめですが3回食べてます。
この月齢で1日6回の授乳は多いのでしょうか?
こちらのサイトみてると、おっぱい飲まなくなったとか、回数がかなり減ったという方が多くて…
あげすぎなのか…
減らしていくタイミングがわかりません。
同じような状況だった方いたらアドバイス下さい。よろしくお願いします。
- まいまい(3歳11ヶ月)
コメント

あくるの
混合で5回タイミング取ってるのでまだそんなもんかな?と思ってました🤔
6時授乳
7時半離乳食
9時授乳
12時離乳食+ミルク
15時半授乳
18時離乳食+ミルク
の5回です。

れお
元々5回でしたが多いかなと思い、夜間断乳しました。
今は4回+離乳食3回です。
夜泣きで大変だとは思いますが減らすとしたらそこからかなぁと思います🤔
ちなみに夜間断乳を機にネントレしたら3日~7日かけて夜泣き改善しました。3日間は辛かったですが😭
-
まいまい
コメントありがとうございます
これからの事を考えても、夜間の見直しが必要ですね。
夜間断乳して、何時間くらい寝るようになったのか、良かったら教えてください、- 4月9日
-
れお
遅くなってすみません💦断乳&ネントレ後は10~12時間寝るようになりました!
- 4月14日
まいまい
スケジュールありがとうございました!夜中はもう授乳されてないんですね。
まずは夜間の見直しかなぁ。と思いました。ありがとうございました😊
あくるの
夜通し寝てるのでしてないです!
起きるようなら寝かし付けも兼ねて飲ませます🤔
まいまい
夜通し寝てるんですね!
なんて羨ましい響き…
お返事ありがとうございました😊