※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko♡
その他の疑問

私が過敏なだけでしょうか❓転園して今月の4月から新しい 子ども園に通…

私が過敏なだけでしょうか❓

転園して今月の4月から
新しい 子ども園に通ってます。
役所でも18時半までの保育が認められていて
前の園でも そうでしたが
今の園では17時まで❗️っと言われて
もぅ一度 園長に相談しましたが
『それはいいんやけど いじめてる訳じゃないからね!』
っと言われ『は❓』っと思いましたが
とりあえず18時半までになったんだっと思って
後日 朝預けに行くと違う先生から『17時までになってるんですけど』っと言われ前に園長先生にも相談して18時半までになってると思いますっと伝えると確認しとくっと言ってお迎えに行った時に やっぱり17時までとの事ですっと言われました。

それに今日は給食費が引き落とし出来てないっと
払込用紙渡されたのですが
『残高がなかったんかなぁ?』っと言われました。
大した額ではなく私も
その時は『何で❓そんなハズは、、、』っと思っていましたが よく見たら既に使ってない口座でした💦
何で前の保育園は新しい方で引落としされたのに
新しい園は違う口座からの引落としになってるのかも謎ですが園長の態度や発言は普通だと思いますか❓

文書だと言い方までは伝わらないですが
こんな言い方って普通ですか❓💦
私からしたら有り得ない❗️しかも こんな人が園長なの⁉️っと思ったのですが私が過敏なだけでしょうか❓

皆さんの意見と対処法を聞きたいです❗️
宜しくお願いします❗️


コメント

まあ

役場から電話か、なにか証明書
みたいなものを発行してもらって
持っていくとかですかね🥺

給食費の引き落としも謎ですね!
そもそも幼稚園が新しいのと古いのとか
何個も口座を分かってるんですか🤔

  • moko♡

    moko♡

    回答有難うございます♪
    最初に園長に17時までっと言われて後日 役所に問い合わせると18時半までになってるけど
    そこは園と利用者のやりとりになるって言われて💦
    だから また園長に話に行ったんです。
    そしたら イジメてる訳じゃないからねっと言われて💦
    でも 別にそれはいいんやけどっと言われて その場で私も
    ちゃんと18時半まで認めてもらえるのか確認もしましたし良いかっと思って帰ったんです💦

    管轄が役所になるから
    役所ならわかってるかもですが
    本当に謎です💦
    しかも今日受け取った払込用紙
    封筒とかに入ってなくて
    そのまま渡されたのも謎です💦

    • 4月7日