※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

子供の寝相が悪く、夜中に殴られたり蹴られたりして困っています。早く一人で寝てほしいです。

質問では無いんですが、子供が寝相が悪すぎて深夜に殴られたり、蹴られたりでイラつきます😡
さっきも目をパンチされ、この間は顎をキックされました…

布団は別々ですが、必ず私の布団に潜り込んできます…
早く、一人で寝てほしい…

コメント

deleted user

分かります。
一時期、それが嫌で
別の部屋で寝たり
自分の布団買って
離れた位置で寝てました。


眠いときにされたら、
イラっとしますよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当こちらも熟睡中にされるので叩き返したくなります😒

    私も一時期私はベットで子供は布団でにしましたが、それでも夜中に入ってきて余計に起こされました😞

    • 4月6日
deleted user

もうめちゃくちゃめちゃくちゃ分かります。
息子もわたしの布団の下に潜り込んできて背中とかゴソゴソやられて不快すぎます。
手足ふってくるし毎晩かかと落としされるし、せっかく娘が寝てくれる子なのに朝までぐっすり寝れなくて悔しいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さん、同じなんですね😂

    歯をピンポイントで蹴られた時は折れたって思いました…(実際は出血だけでした)

    • 4月6日
かんたむ

すごいわかります。赤ちゃんの頃は泣いて起こされて、ある程度大きくなったらキックにパンチ。朝までぐっすり寝たい🤦‍♀️ホント一人で寝たい!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きくなると、力も一丁前なので、容赦ないですよね…

    • 4月6日
がらぴ子

めっちゃわかります😭
私の両隣に4歳息子と6歳娘が寝ていて2人とも寝相悪いので、ゆっくり寝たことないです😅
かかとおとし顔面にくらったりお腹に蹴り入れられたり、めっちゃ腹立ちますよね🤦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腹部は痛いですよね💦
    両隣だと逃げ場無いですね😱

    • 4月6日
🐠

妊娠してからお腹蹴られるのが怖くて、子供達と別の部屋で寝てます😅
といっても子供達が寝てる部屋とふすまで繋がった部屋なので、娘は朝方になると勝手に私の布団にやって来ますが🤭
熱出たとかちょっと様子みたいなって日以外は基本別です👌🏼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに妊娠中は怖いですね💦

    • 4月7日