ココロ・悩み 布オムツの慣れ方についてコツはありますか? 慣らし保育にいってますが、布オムツをすごくいやがります。初めてつけるから、嫌がるのも当然ですが、慣れてくれるか心配で(笑) 布オムツ、私もつけにくかったんですが、コツみたいなのはあるんですか?(笑) 最終更新:2022年4月7日 お気に入り 1 布オムツ 慣らし保育 ちりこんかん コメント はじめてのママリ🔰 モコモコするのでいやなんでしょうね。紙おむつは選べないですか? 4月7日 ちりこんかん 今のところ保育士さんが慣れるまで紙おむつでもいいとは言ってくれてますが、基本布です😷💦 4月7日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! つける方のコツとしては前側を長くする、布がオムツカバーからはみ出ないようにするぐらいですかね… 子供側は慣れるしかないですね😅 4月7日 ちりこんかん そうですよね😂 暫くは環境に慣れるまで時間かかるので、布オムツはそれからってことになりました💦 4月7日
ちりこんかん
今のところ保育士さんが慣れるまで紙おむつでもいいとは言ってくれてますが、基本布です😷💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
つける方のコツとしては前側を長くする、布がオムツカバーからはみ出ないようにするぐらいですかね…
子供側は慣れるしかないですね😅
ちりこんかん
そうですよね😂
暫くは環境に慣れるまで時間かかるので、布オムツはそれからってことになりました💦