
コメント

はる
うちもこないだありました!調べたら丁度メンタルリープの期間だったのでそれのせいだったのかな?と思ってます😀
はる
うちもこないだありました!調べたら丁度メンタルリープの期間だったのでそれのせいだったのかな?と思ってます😀
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母目指して頻回授乳しているのですが、泣いたらオムツ替えて泣き止まなかったらおっぱいあげる、という流れでいいのでしょうか? おっぱいあげる前にあやしたりしたほうがいいでしょうか…
母乳育児について 生後1ヶ月 母測量18ml 1日8~10回 両乳10分ずつ 完ミにするかこのまま混合育児として継続するか 悩んでます。これ以上母乳量増えんるんでしょうか。 アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の過ごし方が分かりません。皆さんどんな感じですか? わたしは↓のような感じです。抱っこしていないと泣いてしまうため、そろそろ良くないと思いながらもベッドやバウンサーで寝かしてしまいます💦💦 お腹空いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
調べてみると、メンタルリープ中でした!
その影響かもしれません、、💦
はる
脳みそ発達してるとはいえ、リープ中は本当にグズグズですよね😭💦私はその期間抱っこしてないと泣くのでソファで寝てました…😂そしてもうすぐでまた次のリープが始まる予定です!
でも確かにその期間終わると何か成長してたのでお互い頑張りましょう~🎶
あやか
ソファで寝る...大変ですね💦
私もリープに悩まされてます😭
あと1週間ほどでこのリープ終わるのでなんとか乗り切ります....
お互い頑張りましょう✨