※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の先生に返信が難しいです。他の方の返事を参考にしたいです。ありがとうございます。

保育園の先生に対して ありがとうございます〜
そうなんですねーとしか返していない気がします😂
他の方の返しを参考にさせていただきたいです!

今日は 
・試しにブロックを出してみたら1つ1つ舐めては戻して舐めては戻してって確認してました!  

・今日一緒にお部屋の中をいっぱい歩きました

・水道のあたりを探索してました

上の返し以外だと私は良かったですー!〇〇できて くらいしか思いつかないです。
ブロックのは家にいる時はくっつけたりしてるのですが家の話すぐ出すのもなんかな、と思ったり💦あと話が長くなっても微妙かなと思ったり。
 
お時間ある方、なんて返すか教えていただけたら嬉しいです!

コメント

るてろ

家での様子伝えてますよ!
「自宅でも家の中を探検するように歩いてるんですよー!」とか、あとは先生に「そうなんですねー!」と言った後子供に話しかけるように「たくさん歩いたんだ!じゃあ今日は疲れて早く寝るかなー?笑」と聞いたり😂
大概子供に聞くと先生が「きっと疲れたから早く寝るよねー!」みたいな感じで子供に話しかけてくれるのでその後に「お世話になりましたー」と帰ります!

  • ままり

    ままり

    私も家での様子伝えます! 
    家でどんな感じか分かってもらった方がいいですよね☺️
    子供に聞くのも参考になります!うちは今のとこお迎えに行くと寝てるのであんまり聞けないかもですが😂
    ありがとうございます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

主さんの思う気持ちをお伝えして大丈夫ですよ🙆‍♀️
保育士も主さんがどう考えをもっているか知りたいので‼︎
余り気にせずに自分の思う事や考え素直に伝え下さいね❣️

  • ままり

    ままり

    そうですかー!なんか長くなると悪いかなと思ってしまってました💦
    気にせずでいいですかね。
    ありがとうございます😊!

    • 4月6日
たまのまま👶

お迎え時の会話ですよね?😌
確かに長く話し込むのは保育士さんにも負担ですよね🙄

私なら

1 家でも最近ハマってるみたいでよくやってるんですよ〜😆
2 そうなんですね!歩くの楽しいみたいでよかったです😊
3 園だと水道が届くから珍しいんですかね🤔?

って感じですかね😓

  • ままり

    ままり

    そうなんですよー!保育士さんも忙しいでしょうしあっさり返した方がいいかなーと思ったり。
    参考になります!
    ありがとうございます✨

    • 4月6日
deleted user

保育士してましたが、皆さんそんな感じの返答ですよ😌
家でも同じような姿が見られたりすれば、「家でもそうなんですよ〜!」程度で良いのでは😊?
あまり、返しに気を使うと毎日毎日主さんが疲れてしまうと思うので、今のままでいいと思います!

「保育園楽しんでるみたいで安心します」(お部屋を沢山歩いた事について)
「気になり出すと止まらないんですよ〜」(水道の探索について)

ほかの返答を出すとしたらこんな感じでしょうか😌

  • ままり

    ままり

    保育士さんからのコメントありがたいです!
    みなさんそんな感じなんですね〜安心しました😌
    たしかに返しに気を使うと疲れるんですよね。

    あんまり気にせず思ったこと言いたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

・最近好きみたいで家でもよく遊んでます〜

・舐めるのってそろそろやめさせていったほうがいいですかね?先生も消毒など大変ですよね?

・家にはないおもちゃいっぱいあるし家とは違うから探検できて良かったです

って感じですかね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!舐めるのは確かに!消毒大変ですもんね🤔今度おもちゃ舐めてたって話出た時は聞いてみようと思いました。
    参考にさせていただきます!

    • 4月6日