
義実家が非常に綺麗で、義母の丁寧な暮らしにプレッシャーを感じています。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
義実家が汚くて行きたくないってというのは
よく聞きますが、
逆に義実家が綺麗すぎる方はいませんか?
義母は綺麗好きで
丁寧な暮らしをしている方です。
料理も手が込んでいて
いつ行っても
おうちはびっくりするぐらい綺麗で素敵です。
一方私はズボラで
汚部屋ってほどではありませんが、
それなりに部屋も生活感に溢れています。
インテリア等もあまりこだわりはありません。
なんとなくプレッシャー?というか
引け目を感じてしまいます。
同じような方いましたらお話ししたいです。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
汚したら怒られる感じです😂
子どもがやることは仕方ないの〜
と言いながらも
イライラしてる様子です笑
キッチンなんて汚したくないから
揚げ物は外でするって言ってました。
ゴミや汚れに関しては厳しくて
掃除は徹底的なんですが
洗濯物は畳まず片付けず山積み、
ちょっと不思議な感覚です笑

はじめてのママリ
義実家、めちゃめちゃ綺麗です😳✨✨
私もズボラです😂生活感溢れても健康的に過ごせる清潔な空間ならいいかなって思ってます!

退会ユーザー
分かりますしんどいですよね😭
義実家すごく綺麗ですし、義理の祖父母の家も綺麗過ぎて😂
地下とかあるような豪邸でホコリも謎にどこ見ても落ちてなくて、どんな掃除の仕方してるんだ...ってなります😅
そんな環境で育った旦那が、全く綺麗好きではなく助かりますが、同時に綺麗好きの元で育ったので家事や掃除どころじゃなくゴミもゴミ箱に捨てれなくて困ります笑笑
あとインテリアのこだわりも私も全くないです😂
むしろ汚れたら拭けるソファがいい!とかゆータイプです笑
遠方に住んでてあちらが私たちの家に来ることはほぼないですが、もうすぐ赤ちゃんが産まれるので、産まれたら来られそうで嫌です😂😂
コメント