
コメント

ママリ
普通の感覚だったら、
夫の弟か、義両親が負担すべきでは…って思っちゃいます☺️

はじめてのママリ
義弟の結婚式なのに子ども参列できないなら旦那だけ行って貰いたいですね😖💦友だちや従兄弟ぐらいの関係なら子ども参列不可は分かりますが…
子どもNGを提示するならホスト側ですね。
職場の同僚の娘さんの結婚式では新郎新婦がシッター代を出してましたよ!

ママリ
ゲスト側が子供預けたいからという理由ならゲスト持ちもおかしくないですが、子供NGと言われたならあちらに持ってほしいですよね💦
「高いので子供とお留守番しておきます」と言ってしまいたいですね😅
イチゴ
コメントありがとうございます。私はその意見だったので驚いてしまいました。。少しはお礼で、お祝儀と別に包もうとは思ってましたけど、なんか祝う気持ちも薄れてしまいます。。