※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちまる
子育て・グッズ

1歳半の子供について、食事の座り方と叩く行動について相談があります。座って食べることを教える方法や叩くことについての対処法を知りたいようです。

1歳半です。
食事としつけについて2つ質問です。

まずは食事について、
大人しく座って食べられないのは仕方ないと思うんですが
ご飯は座って食べるんだよということを教えるには
感情的にならずコツコツ教えて行くしかないのでしょうか😓

もうずっと座ってね、と言ってますが無理です💧
慣らし保育でのおやつの時間も1人だけ座れず、
うろうろうろうろ、おやつが来たら食べてまたすぐ歩いて…

ご馳走様をすれば立っていいと思っているところがあるので
手を合わせるんですが、ご飯はまだ食べたいみたいです。
ご馳走様をしたら強制終了したほうがいいんでしょうか💧
そのほうが、座ってないとご飯は食べられないと覚えるか…
けどほぼ食べずにご馳走様されると心配であげてしまいます。

もうひとつは人を叩くことです。
嫌なことがあるとママやパパに限ってですが叩いてきます😓
言葉で伝えられないしこれも仕方ないのかと思いましたが
お友達を叩いたりしないかも心配です。。
今のところばあばやお友達には叩くことはなく、
嫌なことがあると走って壁際に逃げて1人泣いています。

叩くことに関しても、痛くて悲しくなるからやめようね
など声かけをし続けるしかないのでしょうか💧

2つも質問すみません、よろしくお願いします😭

コメント

はちみつ。

食事に関しては、うちはですが 立った時点で、ちょっとしか食べてなくても ご馳走様だよ〜!ご馳走様してね!って下げてました。
泣き叫ぼうが 何しようが あげない をしてたら 立ったら ご飯が無くなるを覚えたのが立つことしないです!

叩く事は 成長過程でしょうがないかな〜と思いますが 一応 叩いた時に、注意します👍

  • いちまる

    いちまる

    きっぱりご馳走様がいいんですかね😣
    徹底してみようと思います。

    注意はしないとダメですよね💧
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月6日
さなえ

食事に関しては席を立った時点で「ご馳走様だねー」と食べてなかったとしてもお皿を下げました。
そうしたら徐々に立たなくなりました。

叩かれた時の対処法は、私は叩かれた時に迫真の演技で泣き真似をし(笑)、「叩かれるのは痛くて嫌だよー」と子どもの元から少しだけ離れるようにしてました。(置き去りとかではなく1mくらいちょっと離れる感じ)
そうしてるうちに叩くことは減っていきました。

  • いちまる

    いちまる

    わたしも徹底してみようと思います!!
    泣き真似すると娘も泣いちゃうので、
    控えめに悲しいことを伝えようと思います💧
    ありがとうございます😊

    • 4月6日