
実母の反応にがっかりしている女性がいます。娘の風邪で実家訪問をキャンセルする際、実母からの返事がそっけなく感じ、心配や労いの言葉がないことに落ち込んでいます。義母とは違い、実母は自分のことばかり話す傾向があり、愚痴っぽくなった気がしています。心配していないわけではないと思いつつも、実母を思いやる気持ちを持ちたいと考えています。
実母の反応に、なんだか最近がっかりしてしまいます。
今週末、実家に娘と泊まりに行く予定でした。
3月我が家がコロナにかかってしまい、しばらく会いに行けてませんでした。
また、コロナ療養中、1時間半かけて買ったものを届けてくれました。
そのお礼も兼ねて、私自身も楽しみにしていたんですが…
昨日から娘が鼻水ダラダラ😭
実母は持病があり、風邪やコロナにかかると重症化のリスクがあります。
私も今週、友達と会う約束もあったので全部キャンセルになり、コロナ療養頑張ったのになぜ…と落ち込みながら母親に連絡。
ごめん、娘が鼻水ダラダラで風邪ひいちゃったから、金曜までに治らなければ行くのやめておくね💦
すると、実母からは「了解」「治ることを祈って」「熱はないの?」と返ってきました。
いやそうなんだけど、普通なのかもしれないけど、大丈夫?とかお疲れ様、とかそういうのないんですよね…
いつもそういう時、娘の心配も私への労いも、最後の最後にやっと忘れてた!って感じでついて出てくるような感じで。
そこに行き着くまでに、症状を事細かに聞いてきたり、コロナで娘が高熱出た時も「熱があって大丈夫なの?」と聞いてきたり。
そんなの医者でもない私がわかるわけないし、私と旦那が一番知りたいし、私たちが一番不安なのになんでそれが一番最初に出る言葉なの?と思ってしまう。
大変だね、辛いね、終わったらたくさん遊びに来ておいしいものたべようって義母は言ってくれます。
大丈夫?辛いけど頑張ってねって最初に言ってくれます。
私が嫁の立場だから、気遣ってっていうのもあるとは思いますが…
実母は娘のことは可愛がってくれているし、実家に行くと「実家に来た時くらいは何もしなくていいんだよ」と言って家事も全部やってくれます。
そういうありがたい部分もある反面、自分自分なところもあります。
私が愚痴っていたはずなのに、気づいたら実母の口になっていたり。
持病を患ってから、ネガティブになり、愚痴っぽくなった気がします。
高齢者あるあるなんですかね😭
実際心配してないわけではないと思うし、LINEだからそっけなく感じる部分はあるとは思うんですが…
なんだか落ち込んでしまいます😢
ただ、私だって会いに行きたいのに、私だって心配なのに、私だってしんどいのに、と私も自分自分ばかりだなと今書きながら思いました😂
まずは私も実母を思いやる気持ちをもてるように努力したいと思います。
どこにも吐き出せず、こちらで投稿させていただきました。
聞いていただきありがとうございます。
- はじめてのママリ(妊娠8週目, 4歳8ヶ月)

ぽん
先週、うちの子が風邪引きました(発熱、クシャミ+鼻水)。
週末に実家行く予定でしたが、お熱マンなのでキャンセル…
うちの両親も、大丈夫?とかお疲れ様とか、全く言いませんよ😵
ただ、「お熱何度くらいあるの?元気はある?」って、娘の体調は気にかけてくれました…
ママがかけて欲しい言葉と、お母様が気になったことが、ズレてるからだと思いますが、もうそういう性格なんだと思って、諦めた方がいいかと😅
私も諦めてます笑
なんなら、旦那も何もしないから、看病は私1人でやってました😅
そんな旦那も、私の心配しませんよ笑
そういう育ち方したんだなーって思うだけです‼️
反面教師で、こういう風にしないようにしようと思いますもん😅
でも、実家行って何もしなくていいよって言ってくださるなんて、とても幸せなことだと思いますよ🥺
私言われたことないですもん😭
めちゃくちゃ羨ましいです😭

はじめてのママリ🔰
うちもないですし気にしてなかったです😅愚痴とかもそんなもんですよ☺️
1時間半もかけて届けてくれるなんて優しいですし、求めすぎかなと思いました😅
でもお母さまのこと大好きなのは伝わりました😊
コメント