※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
妊娠・出産

7月に出産予定で、夏生まれの新生児の服装について悩んでいます。退院時や健診には薄手の長袖がいいとされていますが、気温が高い夏場で熱中症が心配です。初めての夏生まれで、ご意見を頂きたいです。

新生児の服装について
7月出産予定なのですが、上の子達は冬生まれなので、夏に生まれるなら服装はどうしよう?と思っています。
家の中では肌着で寝かせればと思いますが、里帰りから戻れば上に2人いるので外出が増えると思うので…
退院時も健診に連れていく時も新生児の時は薄手の長袖ですか?半袖でガーゼのおくるみとかでも大丈夫なのでしょうか?
どのサイト見てもまだ体温調整が不十分で、皮膚も弱いので長袖の方がいいとあったのですが、毎年夏場は気温が高いので熱中症の方が心配になってしまいます。
夏生まれは初めてなので勝手がわからないので、ご意見頂きたいです🙇‍♀️

コメント

たぬき

去年の7月に出産しました☺️

うちはお出かけの時は短肌着に半袖ロンパースを着せて、ベビーカーならその上にガーゼのおくるみかけて抱っこならガーゼのおくるみに包んでました✨
でも、1ヶ月経つ頃には暑がりで夏場とかはコンビ肌着1枚だけでも汗疹が出来てました😢
部屋の温度はなるべく22くらいにしてましたが…💧
お外はコンビ肌着1枚では出れないので短肌着と半袖ロンパースで、おくるみは使わなくなりました✨

  • りえ

    りえ

    参考になりました✨
    ありがとうございました😊

    • 4月7日