![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒乳後について、ミルクをあげた方がいいか悩んでいます。哺乳瓶拒否でミルクを飲ませていないため、母乳やミルクどちらが良いか迷っています。離乳食は毎食200g食べています。
卒乳後についてです。
卒乳した後はミルクあげてますか?
3日に一度しか母乳を飲まなくなったので
卒乳が近づいてるのかなと思うのですが
ミルクをあげた方がいいのでしょうか?
生後1ヶ月ぐらいの時に哺乳瓶拒否になり
ずっとミルクを飲ませていなくて
フォローアップミルクというものでしょうか?
そもそも母乳を欲しがらないのに
ミルク飲むのだろうか?と疑問で
それなら母乳をお風呂上がりとかに
今麦茶あげてるので母乳あげた方がいいのかな?とか
離乳食は毎食200g食べています。
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
食事を3食食べられればミルクあげなくても大丈夫だと思います。
フォローアップミルクは、体に負担がかかるみたいで保育園の先生に聞いたら、フォローアップミルクは肝臓に負担がかかるから飲ませない方がいいよ。もし飲ませるなら普通のミルクにしなって言われました。
![あおひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおひな
牛乳が飲めるのであればフォローアップミルクは必要ないかなと思います。
月齢的にまだ牛乳を飲んでいなくて、離乳食で鉄分やビタミンDなどが不足していると感じるのならばフォローアップミルクをあげると良いかと!
うちの上の子も10ヶ月で卒乳したのですが、魚のアレルギーが出てきて栄養的に少し不安があったので、フォローアップミルクを1歳半位まであげていました。
そのまま飲ませる他、パン粥やミルク煮の時などの離乳食に混ぜたりして使っていましたよ!
-
ゆい
パンがゆで牛乳あげてみます!ありがとうございます💕
- 4月9日
ゆい
ありがとうございます!フォローアップミルクのこと全然知りませんでした💦3食食べれているのでとりあえずミルクなしでいこうと思います!