![0213 もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目の母乳育児について、胸の張りがないことやマッサージに通う予定、産後の状況など不安があるようです。二人目の経験を教えてください。
昨日二人目を出産しました。
一人目は、最初の数ヶ月混合で、その後母乳育児に移行できました。
二人目も母乳を!と考えているのですが、全然胸が張らないです😅
授乳時間吸わせに行っていますが、、なかなか。
今後母乳マッサージにも通う予定ですが、二人目ってそんなもんですかね?💦
産後のむくみも一人目のときすごくて、、、でも、今はそこまでではなく、、。
歳ですかね😭
二人目産後どうでしたか?
身体のこと、母乳のこと教えて下さい。
- 0213 もん(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
1人目完母でしたが
2人目そんなに胸張らなかったです🙏だから出てるのか不安になりました!(計ったら出てました)1人目のときみたいにはる!痛い!とかは全くなかったです
産後も2人目はなんかメーッチャ楽で普通にあるけるし、むくみもほぼないし、後陣痛もなかったしお股もあんまり痛くないし、やっぱ経験してるからかな?とか思ってました🙏
出産おめでとうございます👶💓
![3人ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママン
一人目おんなじ感じで、混合から母乳へ移行しました。
二人目は最初から完母になりましたが、二日目はそんなにおっぱい張らなかったと思いますよ。
3日目くらいから張り出して、退院前に母乳量測って、母乳だけでいけると言われました。
母子同室やったので、夜間も泣いたらおっぱいあげてたので、母乳が作られやすかったんやと思います。
-
0213 もん
コメントありがとうございます。
一人目と違う産院で、かってがうまく行かず。でも、張ることもこれからかなと回答読んでいて感じました。- 4月6日
-
3人ママン
おっぱいは吸われないと作られないですしね。ちゃんと深く吸わせてたら、自然と張ってくると思いますよ。
あと、入院中だけでも、ゆっくりしてくださいね🌸- 4月6日
0213 もん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
一人産んでおくとこんな違うのかって、、これから気長にやっていきます。