チックタック
1年発達遅れてる
知的障害と自閉症の息子がいます
習い事は小学生(1-3年あたり)からにする予定です😂
妊娠中は3歳くらいからと考えてましたが
発達障害があるため早く始めるよりまず子供の特性を理解して
言葉の理解が増えて会話も成り立つくらいになったら
相談して何がやりたいか、こんな事あるけどやってみないかと聞く予定です!
もこもこにゃんこ
うちは習い事は1歳半〜やり始めてます。
発達障害分かってからもいくつか始めました。
発達っ子のクラスがある物もあります😊
チックタック
1年発達遅れてる
知的障害と自閉症の息子がいます
習い事は小学生(1-3年あたり)からにする予定です😂
妊娠中は3歳くらいからと考えてましたが
発達障害があるため早く始めるよりまず子供の特性を理解して
言葉の理解が増えて会話も成り立つくらいになったら
相談して何がやりたいか、こんな事あるけどやってみないかと聞く予定です!
もこもこにゃんこ
うちは習い事は1歳半〜やり始めてます。
発達障害分かってからもいくつか始めました。
発達っ子のクラスがある物もあります😊
「習い事」に関する質問
今日35さいになりましたーーーー❤️❤️❤️いえーい! 現在男女2人の子宝に恵まれて幸せです…♡ 男の子暴れん坊食いしん坊いたずら坊主、大好き大好き言ってくるストーカーな嫌々期真っ最中… 女の子メンタル激弱、泣き虫、怒り…
お子さんがある程度大きい方、子育てで後悔していることはありますか? 小学校高学年〜くらいの方の意見が聞きたいです! (それ以外でも全然大丈夫です🙆♀️!) 今5歳、1歳の兄弟を育てています。 子供がママ、ママと言…
年長娘、運動会のダンス棒立ちでした。練習からずっと棒立ちだったようで、覚悟はしていました。 家ではニコニコ笑顔で踊っていますが、園では一度も踊ったことがないそうです。 場面緘黙?と思いましたが、家でも園でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント