

チックタック
1年発達遅れてる
知的障害と自閉症の息子がいます
習い事は小学生(1-3年あたり)からにする予定です😂
妊娠中は3歳くらいからと考えてましたが
発達障害があるため早く始めるよりまず子供の特性を理解して
言葉の理解が増えて会話も成り立つくらいになったら
相談して何がやりたいか、こんな事あるけどやってみないかと聞く予定です!

もこもこにゃんこ
うちは習い事は1歳半〜やり始めてます。
発達障害分かってからもいくつか始めました。
発達っ子のクラスがある物もあります😊
チックタック
1年発達遅れてる
知的障害と自閉症の息子がいます
習い事は小学生(1-3年あたり)からにする予定です😂
妊娠中は3歳くらいからと考えてましたが
発達障害があるため早く始めるよりまず子供の特性を理解して
言葉の理解が増えて会話も成り立つくらいになったら
相談して何がやりたいか、こんな事あるけどやってみないかと聞く予定です!
もこもこにゃんこ
うちは習い事は1歳半〜やり始めてます。
発達障害分かってからもいくつか始めました。
発達っ子のクラスがある物もあります😊
「発達」に関する質問
小学校2年生の子供の発達について なのですが ・夜間おむつをつけています(夜尿症で子供専門の腎臓外来へ通っています) 夜尿症について、腎臓には問題なく膀胱が小さいと言われましたが薬を飲んでも全く改善無し ・何度…
似たような質問ごめんなさい。 保育園の帰り際、帰ることに必死になりすぎて「先生にさようならは?」と言うのを失念していました。 気分次第で「バイバイ」と言って帰りますが本当にたまにです。 発達ゆっくりでまださ…
発達で病院に通っていて 次回が8/6です 前回6/3でその時は大丈夫でしたが その次の週から登校しぶりが始まり 癇癪他害自傷が増えました 早めに相談にいくか悩んでます 早めたことある方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント