![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性別に関する周囲の反応に悩んでいます。性別問題について相談したいです。
性別問題についてご相談です。
この度第二子を授かり男の子でした。
一人目は不妊治療をしての出産だったので
2人目を授かったときは、本当に嬉しく
元気に産まれてきてくれるのを楽しみにしています。
しかし、2人目が男の子と周りに伝えると
実母は「えー、男の子…」といった反応で
あきらかに残念がっていました。
また友達も2人目妊娠中で、女の子男の子の姉弟で
出産予定なのですが
「また男の子ー!?大変そー!やっぱり男の子やと、家とかで暴れ回る??」と言われました。
義母にも「一人目時間かかったら、できてよかったねー。でも、女の子と男の子一人ずついた方がいいっていうよねー。」とまで…
私は元気に産まれてきてくれたら、どちらでも良いと思っていたのですが、なんだか自分を責められている気がして落ち込んでいます。
性別関係なく、将来のびのびと育ってくれたら
それで良くないですか🥲?
男の子女の子と一人ずつ産んだら、それで満足じゃなくて
子育てはここからがスタートだと思うのですが…
もし同じような体験をしたことがある方が
いらっしゃいましたらお話しお伺いしたいです。
落ち込んでるの批判的なコメントはご遠慮願います😢
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
あるあるですね😅我が家も男の子2人続いたので言われすぎてほっといてってなりました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少し違いますが、私は兄弟希望だったので、周りに上手く産んだね!よかったね!って言われるとすごくモヤモヤします。
性別わかる前も、女の子のがいいよ!兄弟はだめだよ!とか言われてもー腹立って腹立って💢
他の人が性別にとやかく言わないで欲しいですよね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子だと大変って言われたり、次こそは女の子って言われます😅それを言われて、腹が立ったので、女の子のどこがいいんですか?ってわざと聞いてみましたが、結局はうるさいだの、自我が強いだの、小さい時から女だの、そんなことばっかしか出てこないし、女の子産んでも、子どものことそう思う時点でかわいそうって思っちゃいました😂
うちの子は、男の子でもうるさくないし優しいし、活発な女の子よりは育てやすいと思ってます😂笑
私も、男の子2人産んで責められてるような気がしてましたが、まだ子どもを産んでない妹から、姉妹より兄弟憧れる!めっちゃいいじゃん!って言われた一言がほんと救われました😊
元気で産まれればいいし、なにより兄弟で楽しそうにしてるのみると、同性でよかったって思いますよ!
![L̤̮emon🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
L̤̮emon🍋
私も2人目妊娠中でまだ性別は分かりませんが、どこへ行っても「次は女の子がいいね」と言われます。
言っている方は、ただの会話なので、男はダメとか深い意味は無いと思います。
女の子がいいね、と言われると私はいつも、「男2人も良いと思います。やんちゃだと大変そうだけど。どっちでも元気に産まれてくれたらそれでいいです。」と思っているままに言います。
そうするとたいていの人は、「そうだね、元気が一番だね。」と言って終わります。
言っている方も深く考えてないと思うので、あまり真剣に受け止めずに流せば良いと思います。
![POOHʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOHʕ•ᴥ•ʔ
周りから見たらそう思うかもしれませんが、あくまで外野なので聞き流しておくのが1番だと思います😌
子供側からしたら兄弟同性でとても良いともいますよ✨
男の子めっちゃ可愛いです❤️
私の周りは兄弟、姉妹結構多いですが、よかった〜って言ってる方多いです!
洋服のお下がり、おそろコーデ、おもちゃとか色々一緒に使えるので⭐️
うちも男女の双子いますが、ママよく頑張ったね、うまく産んだね、等々よく言われますよ😓
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちなんて4人とも男の子ですよ😆男の子だから大変なんじゃなくて子どもによると思いますよ😊そして女の子育てた事ないから比べらんないので分かりません😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
せっかく授かった命に文句つけるな!って感じですね😣😣
うちも先日二人目も男の子確定になりました😊
女の子も育ててみたいなという気持ちもありましたが、男の子二人もかわいいだろうなと思ってます💞
大人になってから、同性の兄弟のほうがいろいろ相談できるかな?と思ってます😌
![ラムネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネ
うちも上2人男の子ですが、誰にも何とも言われた事なかったので全然何とも思いませんでしたー♡
一緒に遊んでる姿を見て、同性の兄弟がいて良かったな♡と微笑ましく思っています😊
確かに義母から言われると凹むかもしれません。なんかグサってきますよね💦
けれど私は男の子2人、悪いなんて決して思いませんよー‼︎
生まれてくる命に対して、そんな事言う方が失礼です‼︎
![にゃにーママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにーママ🐰
性別に対する偏見?って一体なんなんですかね😅
人それぞれ家庭それぞれ性別の希望は多少なりともあっても、周りから言われるのが1番嫌ですよね💦
我が家も男の子の次が女の子なので、うまく産み分けたねー!とよく言われて、別にそんなつもりはないし…ってモヤモヤしてました😅
男の子、女の子、それぞれの良さがありますし、ただただパパママの所に来てくれてありがとうの気持ちだけです🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あるあるですね。
私も1人目男の子で、2人目妊娠した時『次は女の子だといいね』性別言ったら『また男の子か。騒がしいだろうね 』
今回3人目の妊娠して、『今度は女の子でお願いします』って言われました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あるあるですね。うちも上が男で性別わかる前から次は女の子がいいね?とだいったい言われてましたね。ましてやわたし男の子希望でしたので男の子がいいけどね、と話すとみんなびっくりしてました。びっくりされる意味がわからないんですけどね。
そんで持って結局下は女の子でそれを伝えると、うまく産むねー!なんて言われてます。結局性別がなんだろうと言ってくる人は言ってくるんですよねえ🤮
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
うちはまだ1人目ですが夫が兄弟、私が姉妹なので義実家も実家も性別が同じだったからといって何にも思わないと思います!
ほんと、授かることがまずありがたいことなんだから、元気に産まれてきてくれたらそれだけで十分ですよね!
兄弟、姉妹もいいものですよ😌嫁の立場からしたら小姑がいないのは嬉しいです🤫笑笑
今の時代、将来自分の意思で性別変えられるんだから、性差別やめてほしいですね。周りの言うことは気にせず、マタニティライフ楽しんでくださいね(^^)
![みるくぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくぱん
義母だけは言わないで欲しいですね…旦那の精子で性別決まったんだから…
というか全員余計なこと言って妊婦さんのストレス溜めるな!って感じですね
![ruri🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruri🐻
何でみんな性別に対してどうこう言ってくるのか
全く理解できません。。😔
上2人が2歳差で男の子兄弟ですが、本当に仲良くて
一緒に遊んでくれるので助かります🥺🤍🙏🏻
うちの子達は男の子ですがちゃんと注意すると
危ない事も辞めますし、そんなみんなが言うほど
家で暴れたりもしないです☺️🌼
確かにどちらも育ててみたいって思うのはあると思うのですが、息子達にとっては同性の兄弟で本当に良かったな🥰と遊んでる姿を見て思います🥺🤍🤍
私も性格の件でブーブー言われた事があるので
ママリさんのお気持ちすごく察します😢
ですが産まれてきたら誰も何も言わず無条件に
可愛いので気持ちをおとさないで下さいね😭🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん楽しみですね!
子供の性別、周りに言われるとイラッとしますよね。
うちも上2人男なので、まわりから何か言われるのが嫌で3人目は性別聞かなかったです笑
赤ちゃんは育てられる親のところを選んでくるって言うもんね〜みたいな感じで交わしてこれ以上言うなオーラ出しましょ!実際兄弟、確かに体力的にはキツい時もありますが大きくなったら2人で遊んでくれる場面も多いので親の負担減りますよ〜♡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たくさんのお返事ありがとうございます。
多くの方に共感していただき、気持ちも楽になりました😢
元気に産まれてきてくれることを願い、残りの妊婦生活を過ごしていきたいと思います。
本当はお一人ずつお返事したかったのですが、まとめてのお返事となり申し訳ありません。。
ありがとうございました💐
コメント