※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

左右のおっぱいの差が気になり、乳首の大きさも異なるため乳がんの心配があります。片方だけあげていることで差が出るのは普通でしょうか?

おっぱいの左右差について質問です。

1人目のときは、左右の時間を測ってあげてたので特に差を感じませんでしたが2人めは測らず、右ばかりあげています。
元々右の出が良いのでそうしてたのですが、産後4ヶ月でかなり大きさに差が出てきて、乳首の大きさまで違います。
あまり張らない左の乳首の方は、1人目の断乳後のような乳首です。。
胸の大きさだけでなく、乳首も感じも違うので、乳がんだったらと不安になりました。

妊娠中期ぐらいに乳がん検診は一応受けて特に心配なことはないとは言われてますが、、 乳腺が発達しているから正確ではないかもしれません。

片方ばかりあげて差がある場合、乳首の大きさも変わってくるのは普通ですか?

コメント

ママリ

私は左の方が出がよくて左メインであげていたらやっぱり胸も乳首も左右差でました!
卒乳後は元に戻りましたよ😊