
男の子がミルクをあまり飲まず、ストレスを感じている相談です。成長につれ改善する可能性がありますか?
生後86日あと4日で3ヶ月になる男の子なんですが
出生体重2590gで産まれたせいかミルクを完飲した事が
ほぼないです。今はほぼ完母で寝る前のみミルクです。
今は140あげてますが毎回20~30残されます。
飲んでる途中で寝ることが多いので口から垂れ流れてるので
100飲めてるかどうか。、
今日は90飲んでもう飲まなくなりました。
ミルクってどれぐらい飲んでるか分かるから余計に
飲みきってくれなくてイライラしてストレスです。。🫠
もう160とか飲めてもいい月齢やのに140も飲めない。
今は5㌔ちょいだと思います、最近測ってなくてあれですが💦
こんなタイプの子いますか?
いずれ飲めてくるようになるんですかね。
- おつーさん(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子そうでしたよ👶🏻
3.2kgで産まれましたが140飲み干せるようになったのとか7ヶ月とかでしたよ(笑)体重もずっと増えがゆるくて2ヶ月で4.2kgとかだったしいまも1歳1ヶ月ですが6.6kgです(笑)

おつーさん
補足です。
140あげて20~30残して飲む時も
30分くらいかかります。しんどいです🥹
哺乳瓶は母乳実感、乳首はSサイズです。

おっちゃん
うちの子まさにそうでした、、、適量を飲めずにいつも残してました。
今も小さめですが
ご飯もちょこちょこ食べなので
ミルクももしかしたらそうだったのかなと思います😂
-
おつーさん
コメントありがとうございます。
やっぱこれも性格というか
こういう個性として受け止めないとですよね、、🥲
ご飯もちょこちょこ食べですか💦
上の子はゴクゴク飲んでましたが
離乳食は食べない子で今も偏食凄くてずっとスリムです、、- 4月5日
おつーさん
コメントありがとうございます。
これも個性なんですかね、、🥹
上の子も偏食凄くてずっと細めです。
検診とかで何か言われたりしてますか?🥺
退会ユーザー
検診ではずーっといわれてます(笑)太りづらい遺伝と体質だといわれていて経過観察みたいなかんじです☺️
おつーさん
やはりそうですか💦
はじめのママリさんか旦那さんが
元々太りずらい体質なんですか🤔?
元気に育ってたらそれでいっかって気もしますね😂
退会ユーザー
旦那は何しても太らない羨ましすぎる体質です😂わたしは何しても太らないわけじゃないけど太りづらいほうではあります!ほんとこんなに増えないことあんのかよって笑っちゃうくらいラフに考えれるようになりました😂👏🏻抱っこが楽だなって(笑)
おつーさん
ポジティブに考えられて羨ましいです🥺✨
確かに抱っこは楽やから腕や腰への負担は少ないですね😂
私毎回ミルクの度に飲まなくてイライラしちゃって、、
母乳だけやったらお乳スカスカの時にあるんで、できたらミルクも飲んで欲しいんですけどねー🥲
退会ユーザー
2ヶ月くらいのときの育児日記みたら1回60mlがMAXでした😂😂飲むのもめっちゃゆっくりでしたがたぶんわたし能天気なのかもです、、(笑)赤ちゃんが毎日健康に生きててくれたらいいや!っておもうようにしてます😂😂
おつーさん
60ですか😂?!
もはや新生児レベル😣!
本当にそれぞれの個性ですね🥺、、
私もちょっと寛大な心で見守っていきます😂
退会ユーザー
やばいですよね😂😂
いままでのMAXも180mlなので少食だったかもです!ほんと命さえあればそれでいいとおもってます🤍お互いラフに頑張りましょう🤍