
赤ちゃんが遊びながら離乳食を食べるのは良いですか?
遊びながらやつかまり立ちしながらなど、何かをしながらじゃないと離乳食食べてくれません😭💦ベルト付きのハイチェアもありますしそこで食べさせてましたが動けるようになってから座らせるとすごく怒って泣いて動きたい!の気持ちがが勝つようです…そうなると泣いてしまい全く食べてくれなくなります。つかまり立ちしながらやおもちゃで遊ばせながらだとしっかり食べるのですが、いまはまだこのやり方でもいいのでしょうか?😱赤ちゃんのうちでも、ながら食べは躾に良くないでしょうか?上の娘は座って食べる子だったので…💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ミッフィー
言っても言う事聞かないし、うちは立ったままですよ😂
そうじゃないと何も食べないんですから(笑)
誤嚥だけは注意しないといけないですけどね😅

ガオ
上の子がそんな感じでしたね💦
座らせる為にYouTube見せながら食事も当たり前でした😔
なので4歳くらいまでテレビ見ながら食事で全然進まなかったです😣
下の子生まれて何とかテレビなしで食事出来るようにはなりました💦
なので癖付いちゃう可能性はあります😣
とはいえ食べてくれないとストレスだし栄養面も心配だし…
ながら食べでもいいや!ってなりますよね😣
-
はじめてのママリ🔰
ひー😱4歳まで!食事は座って食べる!と教えたいけどまだ0歳だし仕方ないかなという気持ちもあり…難しいですね💦
- 4月5日
-
ガオ
私は自分が楽したかったのでテレビに甘えてました😔
もともと食に興味ないし決まった物しか食べない子だったので食べてくれるなら何でもいいや!って感じでしたね😣💦- 4月5日

退会ユーザー
全然ありです😂上の子、保育園じゃ座って食べれるのにおうちじゃ全く🤭3歳ぐらいまでは多めに見てもいいと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
3歳までならかなり余裕がありますね🤣赤ちゃんなら、仕方ないですよね
- 4月5日
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月のお子さんですか?うちも1歳過ぎても座らないですかね🥲🥲
ミッフィー
そうです1歳の息子です!笑
こればっかりは個人差ありますよね😂
栄養取れないよりマシなので、今はこれでいいやと思ってます(笑)