
コメント

Mai 🕊
うちも4ヶ月健診で股関節脱臼
引っかかり専門の先生がいる
おおきな病院行ってきました 。
外れてると 足の長さが違うみたい
ですよ
両足を、立膝にして 膝の高さが
違ったら脱臼の可能性が高いみたい
です
Mai 🕊
うちも4ヶ月健診で股関節脱臼
引っかかり専門の先生がいる
おおきな病院行ってきました 。
外れてると 足の長さが違うみたい
ですよ
両足を、立膝にして 膝の高さが
違ったら脱臼の可能性が高いみたい
です
「産婦人科・小児科」に関する質問
息子が新生児黄疸で入院中です。一緒に退院できませんでした。辛いので吐き出させてください。 わたしは、日曜日に退院しましたが、その時点で息子は光線治療を始めており、あまり数値がよくならないため(光線をあてて…
胃腸炎について先ほどはたくさんのご意見ありがとうございました😭初めての胃腸炎でわからないことだらけなので教えてください😭 19時頃息子大量嘔吐 その後嘔吐なく少量の水分の補給を何度かして就寝。 22時頃から何度も…
至急お願いします🚨 1歳の娘が38.8度の発熱です。こんな高熱が出たのは初めてなので熱性けいれんが心配で寝れません💦 今は首筋に保冷剤をあてて娘は寝ていますが、足や手が時々ピクッ、ピクッと動きます。連続してという感…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
足の長さや膝の高さは言われなかったのですが両足をM字にする時に開きが悪いとのことです。
先生が横向きにして足を片方開こうとすると確かに両方とも開きが悪かったです、、、。
正常がどのような物かも分からないのですが先生が言うので確かなのかなとは思います。
Mai 🕊
うちも同じでした😭
うちの場合ですが 右足の開きが硬かったです。専門の先生がいる病院でレントゲン撮ってもらいましたがやはり右足の角度が悪かったです 。また3ヶ月後にレントゲン撮りましょうって言われ撮ってきましたが 角度がよくなってて全然異常なしでした◎
私は小児科の先生の言うことはあまりあてにはならないかなーって思いました 。4ヶ月健診で足の長さが違います!脱臼疑われるので専門の先生がいる病院で見てもらってください!っていわれ みてもらいましたが 足の長さは一緒でしたしなんも問題なかったです 。なのでやはり小児整形外科の先生にみてもらうのが確実だと思います !