
コメント

Mai 🕊
うちも4ヶ月健診で股関節脱臼
引っかかり専門の先生がいる
おおきな病院行ってきました 。
外れてると 足の長さが違うみたい
ですよ
両足を、立膝にして 膝の高さが
違ったら脱臼の可能性が高いみたい
です
Mai 🕊
うちも4ヶ月健診で股関節脱臼
引っかかり専門の先生がいる
おおきな病院行ってきました 。
外れてると 足の長さが違うみたい
ですよ
両足を、立膝にして 膝の高さが
違ったら脱臼の可能性が高いみたい
です
「産婦人科・小児科」に関する質問
起きてる方いますか?? 息子が木曜から発熱し38.8出したり 日中は37.4に下がるも座薬きれると また38℃越え続いています。 鼻も詰まっていて咳もしていて 寝苦しいのか昨日の夜もほぼ寝てません。 コロナでもインフルで…
2歳の娘が一週間以上咳が続いており、病院は受診済みです。 肺の音も正常だし、喉もちょっと赤いだけだから風邪でしょうとのことだったのですが、私がお盆休みに40度超の発熱があり、コロナ、インフル、マイコプラズマ全…
分娩産院に迷っています。 町田市在住、高齢初産、不妊治療1年、体外受精です。 子宮筋腫を開腹と腹腔鏡で、手術しています。 季節性の咳喘息があります。 帝王切開での出産になります。 新百合ヶ丘総合病院か、北里大…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
足の長さや膝の高さは言われなかったのですが両足をM字にする時に開きが悪いとのことです。
先生が横向きにして足を片方開こうとすると確かに両方とも開きが悪かったです、、、。
正常がどのような物かも分からないのですが先生が言うので確かなのかなとは思います。
Mai 🕊
うちも同じでした😭
うちの場合ですが 右足の開きが硬かったです。専門の先生がいる病院でレントゲン撮ってもらいましたがやはり右足の角度が悪かったです 。また3ヶ月後にレントゲン撮りましょうって言われ撮ってきましたが 角度がよくなってて全然異常なしでした◎
私は小児科の先生の言うことはあまりあてにはならないかなーって思いました 。4ヶ月健診で足の長さが違います!脱臼疑われるので専門の先生がいる病院で見てもらってください!っていわれ みてもらいましたが 足の長さは一緒でしたしなんも問題なかったです 。なのでやはり小児整形外科の先生にみてもらうのが確実だと思います !