
玉子焼きの具として美味しいものを教えてください。ネギ、明太子、ほうれん草以外にもおすすめがあれば知りたいです。
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【玉子焼きの具】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
玉子焼きの具に入れたら美味しいものを教えて下さい。
ネギ、明太子、ほうれん草ぐらいしか思いつかないです。
ちなみに味付けは白だしです。
これ入れたら美味しいかも?でも何でも結構です!
宜しくお願い致します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

maa
チーズ、海苔、大葉
それぞれでもいいし全部入れても美味しいです♡♡ꕀᐝ

はじめてのママリ🔰
それ以外だと
海苔、カニカマ、塩昆布よく入れます😊

はーちゃん
白だしならすりおろしたきゅうり、コープの冷食のみじん切り野菜とチーズですね😊
味付け違っても大丈夫でしたら、乾燥バジルとマヨネーズ、ニラ玉の味付けでニラ刻んで入れたりも好きです☺️

かえでまま
三つ葉入れて、茶碗蒸し風に😆

蒼★夏♡彩♥晴☆
カニカマ美味しいですよ。
切って割いて入れてもいいし、丸ごと巻いても。
ネギも入れればかにたま風になります😌

3児ママ
うちはチーズ入れてます☺︎子供が食いつくので🤣

はじめてのママリ🔰
ハムとネギ、美味しいです!

るに
私は紅しょうがを入れるの好きです☺️

退会ユーザー
しらす、海苔、チーズ、ミックスベジタブルですかね!

はじめてのママリ🔰
桜エビ、青のり、カニかま、海苔😊

そらまめこ
コーン入れることが多いです!甘みが出て卵焼きにテンションが上がらない娘も積極的に食べます。

ナサリ
白だしならツナ、チーズ、海苔、カニカマとかですかね🤔玉ねぎの微塵切りも好きです✨

S
離乳食期に管理栄養士さんに教わって
納豆入れてます笑
味付けは、納豆のタレで…
納豆のつかみ食べメニューないかと聞いたらすすめられました笑
加熱した納豆苦手だったのに、これは意外と美味しくて気に入ってます😂

なったん☻
納豆とお米の代わりに食べるブロッコリーが娘の大好物です😊
他にはしらす、シャケフレークなども入れたりします!

ゆう
海苔、チーズ、枝豆、ミックスベジタブル、お麩を入れてます!

はじめてのママリ🔰
ツナ缶のツナ入れてます!
味付けは醤油、マヨネーズだけです!

moony mama
鶏そぼろ入れても美味しいですよ😊

エマーリー
栄養面で足りないときに白ごまいれますよ😚香りがそそります💞

ま
我が家はしらすです!

Mズ
海苔チーズ
ハムマヨコーン
メープルシロップで味付けしてバターで焼くスイーツ風
が好きです😊

まいmai
微妙に残ったひじき煮入れます 笑
めっちゃおいしいです!

@u🌙🎀✨
福神漬美味しいです!
あとはチーズ、大葉、ツナ、シャケフレーク、ハム、納豆、しらす、この辺りが多いです!
ハムチーズとか一瞬でなくなります✨
意外ですが、マヨネーズ入れても美味しいです!

あすか
キムチも美味しいです🤤

ママリ
カニカマ、ニラ、ウインナー、嫌いでなければミョウガオススメです💗!

メグミ🧒♥️👶
カニカマおいしいですー♥️
あとはシラスも入れたりします🤗

ぴよちゃん
紅しょうが、ネギ、揚げ玉を入れると美味しいですよ~🥰

NANA
チーズとキムチ入れてます!

タケ
しらす、刻んだ青菜入れます
海藻がなかなか採れないので、ひじきやわかめのふりかけも入れます
ひじき煮の残りもいいと思います♪

はじめてのママリ🔰
紅しょうが美味しいですよ☺️

まる
しらす、乾燥桜えびおいしいです🌷

はじめてのママリ🔰
チーズは楽チンなのでよくやります🤣
よく行く美味しいご飯屋さんのだし巻き卵には、牛丼風の具が入っているのですが激うまでした🤤❤️

💙🩵🤍
うちはニラを細かく刻んだやつを入れてます!

はじめてのママリ🔰
シーチキン、切り干し大根など入れたりします。

mi
さっぱり食べたい時は梅干し潰したやつ入れてます🥰

はな
卵焼きって言ったら砂糖と醤油入れたスクランブルエッグくらいしか作らないのでみなさんの参考になります!!
ここの皆さんからアイディアが出てる卵焼きって、厚焼き卵の具ってことですか??
それとも、スクランブルとかでもアリですか???
料理得意な人教えてください🤗

はじめてのママリ🔰
紅生姜とネギの組み合わせが好きです😊
-
はじめてのママリ🔰
魚肉ソーセージとネギも美味しいです!
- 4月7日

pinoko
うちは粉チーズ、マヨネーズ、塩の卵焼きです。

あいうえおー
これまでに出てきてないものやと、ナメコも美味しいですよ😆
娘はノーマル卵焼きだとテンション下がるのでいつもいろんな具材混ぜて焼きます😄

はじめてのママリ🔰
ベタですがチーズが入った卵焼きをよく母が作ってくれてました❤️

ママリ
瓶詰めのなめたけと小ねぎ!
味付けは他にいらないので楽です🤣

初めてのママリ🔰
小さい頃鰹節かけて食べてました〜入れてはないけど💦
あと白だしには合わないかもだけどチーズも好きでした😂

よろしくお願いします!
チーズと刻みのりをいれてます。あと、マヨネーズとみずと、出汁と醤油と砂糖を入れてます。甘くておいしくなります!

ちゃちゅちょ
みじん切りにした紅生姜、いいですよ!
テレビでV6の井ノ上(だったっけ?)がやってて、試したら意外と美味しかった!😍

はじめてのママリ🔰
ネギ、納豆、醤油とだし
入れるだけで最強に美味しい👍

エール
まだ出ていないものだと、ふりかけの「ゆかり」を卵焼きに入れると美味しいです!

かなぶん
お麩を砕いて出汁を染み込ませてまぜると少ない卵で大きい卵焼きが出来るし出汁がじゅわっとして美味しいです。
お麩の味はそんなに主張しません🍳 𓈒𓂂𓏸

ゆき(27)
海苔、カニカマ、しらす
で良く作ってます〜☺️

٩( ᐛ )و
青のり
チーズと海苔
を、よく作ります☺️
きんぴらやにんじんしりしりなど
炒め物の余った野菜も以外と
合いますよ😆💓
ニラやニンニクの芽を刻んで
入れるのも美味しいです☺️

ふりかけ
ハムとピーマンを細かく切って入れてくれた母の玉子焼き。
大好きでした☺️

☆krn☆
しらすやかにかまよく入れます!

アルパカ3号
初めて椎茸を入れた時とてもおいしかったんだけど,もう再現できず…
めんつゆ、しろだし、もどした椎茸とその汁…なんだったんだろう笑

さーこ
ひじきの煮物が美味しいです♪
実家の祖母がよく作ってくれるのですが、食べきれなかったり微妙な量余った時よく作ります❤️
ちょっとだけ水を足して生地を伸ばして焼くだけです!
旦那絶賛です😊

おげじ
紅しょうが美味しいです😊

🌼
ツナ入れています☺️
大葉も美味しいです!

ちーりー
マヨネーズと少し牛乳とふりかけいれてもおいしいですよー

ゆー‼️
カニカマいれてます!
あとは、白だしみりん醤油とか!

はじめてのママリ🔰
薄くスライスした玉葱(甘みがでる)
なめたけ
お弁当おかずの定番です💗

はじめてのママリ🔰
紅生姜刻んでいれて、ソースとマヨネーズすこーしつけて食べると、、、、🌝

えり
青のり入れますー!!

mon
お寿司屋さんで 煮たおナスを補足したのが入っていて美味しかった。あなごみたいな甘煮でした!言えでやってみたら好評でした!

PON
味のついてないもずく、食感が面白くて美味しいです!
あとはハム、ツナ、ひき肉など入れるとガッツリ系が出来ます。
あとは大葉、塩昆布、桜エビも美味しいですよ〜🥰

わっふる
ツナチーズです!!👶🏻🔥

kanamama
チーズ、海苔
さくらエビ
青のり
ツナうまそーーです🙄

コウノトリ
カニカマ、枝豆、ほうれん草、コーンとか、紅生姜も好きです

退会ユーザー
そぼろが好きです❤️

はじめてのママリ🔰
やわわわがなならはまややややたやわかかわたけさわさけけわかさけけけけけへわfff c No c is Yu love with h m. やや

はじめてのママリ🔰
チーズ、じゃこ、ひじき、塩昆布、紅生姜
チーズは完成後、醤油をちょこっとかけても美味しいです🥚

meimi♪
千切りキャベツもりもり入れて焼いて、仕上げにお好みソースとマヨネーズ、青のり&鰹節♪でお好み焼き風にするのはいかがですか?🤗
これには白だしは少なめにするか、無くても👌です♪
紅生姜やチーズ入れても👍🤗

Rio《3kids mama》
かにかま、海苔です🤍

ひよこ🔰
ウィンなー!
あとはひきにくにんじんたまねぎでオムレツ風

☆みらい★
え?皆さん挟むんですか?
私は(意外と子供も?)何も挟まないのが好きです。
子供にチーズとかツナとか離乳食本通りに巻いて出したら「なんか入ってんだけど…」みたいな変な顔してました。
色々挟めば絶対美味しいのは分かります。想像出来ますし、色々やりたいです。
だけど居酒屋や回転寿司屋でも大根おろしがついていたり、醤油かけて食べている人を見て…なんか違うなと思ってます。
別に通?ツウでもなんでもないですよ💦💦
卵が好きだからこそ、そのままで良いです。
ちなみに、回転寿司屋では必ず〆は玉子焼です。寿司(酢飯付きの)の玉子ではなくサイドメニューの玉子焼です。

にゃおママ
しらす 海苔 納豆 などでしょうか

どぴもん
もずくを入れるとアクセントになって美味しいです
コメント