※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預けて働きたいが、子供の呼び出しや休みを考慮して休みやすい職場を探している。小規模保育園の給食補助や軽作業を検討中。接客を避けたい。

パート探し中です。

もうすぐ2歳になる息子がいます。
ほんとは2歳差で2人目を産んで同時に保育園に入れようと考えてましたが、なかなか授からず諦めました。
つぎは、4歳か5歳差で考えています。

なので、もう保育園に入れて働きたくて
とりあえずネットでいろいろ調べているのですが
保育園に預けてるとどうしても呼び出しがあったり
子供の風邪で休むことがあると思うので
休みやすい職場がいいなと思うのと同時に
次妊娠した時にあまり負担にならない仕事は
どんなのかなと考えています。

今考えているのは、
❁小規模保育園の給食補助(ファミレスの忙しい時間帯での調理補助経験ありなので段取りよくスムーズには慣れれば自信があります)

❁軽作業と書かれている梱包や仕分け等
(人数が多くて休みを取りやすそう)

この仕事で今どうかな〜と考えています。

私自身、少し吃ってしまうので接客やあまり人と話しをする仕事は避けたいです。

コメント

アオ

工場フルタイムパートしてます。
休み取りやすいです!
立ちっぱなしに慣れるのが大変でしたがあとは何とかなりました。
急な休みや時間の指定もOKしてくれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱり工場勤務だと休み取れやすいんですね!
    あとは慣れと人間関係ですよね。。

    • 4月5日