子育て・グッズ ミルク後の体の動きについて質問です。 ミルク後に体をひねる、反り返る ミルクを飲ませた後に、子どもが腕の中で反り返ったり、上半身を左にひねったり、上半身を起こしたりします。 この動きは何なのでしょうか? ミルク後だけではなく、寝かしつけしようと横抱きした時にもすることがあります(この時は反り返りはなし)。 同じようなことをしていたお子さんがいらっしゃったら、お話聞かせてください。 よろしくお願い致します。 最終更新:2022年4月5日 お気に入り ミルク 寝かしつけ 体 横抱き 反り返り はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 横抱きが嫌なのかなと思います。 ミルク後はゲップが思うように出なくてくねくねすることもあります。 4月5日 はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます やはり、ゲップが出なくてくねくねとしている可能性が高いみたいです ありがとうございました😊 4月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます
やはり、ゲップが出なくてくねくねとしている可能性が高いみたいです
ありがとうございました😊