
粉ミルク初めて使うけど、どのくらいあげる?ハイハイスティック100mlだけど足りる?ミニ缶買った方がいい?みんなはどうしてる?
【基本完母だけどたまに粉ミルクを使う方、もしくは混合の方に質問です!】
出生時2896g、現在生後2ヶ月で、体重は多分5キロに突入したくらいだと思います。完母なのですが、今度免許更新で2〜3時間ほど家をあけるので、念のため粉ミルクを用意しておきます。
粉ミルクを使った事がないので、どのくらいの量をあげれば良いか分かりません。
ハイハイのスティックタイプを買おうと思うのですが、出来上がり量が一本で100mlのようなのですが、足りるのでしょうか?それともミニ缶を買った方が良いでしょうか?
今週末なので、それまでは1日1回飲む練習はするつもりですが、皆さんはどんな感じでされてますか??
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
160ml位と書いてあると思いますが、個人差があるので160ml作って残すなら残すで良いかなと🤔小缶なら160mlを14回作ると使いきれます。なので余ったら今後も数回使う(1ヶ月以内に)ならスティックよりコスパは良いと思います。

ママリ
ミルク缶に書いてある量は、ずっとミルクを飲んできた完ミの赤ちゃんに対してだと助産師さんが言っていました!
混合や完母の場合は、ミルク缶の目安量-20mlで充分らしいです😄
ちなみにうちは生後2ヶ月で5,300gくらい混合ですが、ミルクのみ与えるときは100~120mlあげています🙌
スティックタイプは100単位になってしまうので、缶やほほえみのキューブの方がいいかもしれませんね😣
-
ママリ
ミルク缶の目安量、−20で考えるのが良いのですか🙌✨
良いこと聞きました!
ちょうど昨日の夜母乳の出が悪くて、夫にハイハイのスティックを試しに買ってきてもらって飲ませた所、70がちょうど良かったので100あれば足りるかもしれません!
ただまだ頻回授乳の後の1回しか試せてないので、2時間ほど空けたバージョンも試してみたいです☺️
スティックが不便に感じたら、ほほえみキューブ試してみます!ありがとうございました😊✨- 4月6日

はじめてのママリ🔰
私も基本母乳で、疲れたなーって思う時や寝る前にたまーにミルク使います。ミルクのときは、160か140くらい一応作るけど、一気に全部飲んでくれることはほとんどないです。
うちは日中は割と頻回なので、細かく飲むタイプかもしれませんが、50〜110くらいは一気に飲んだりします。何回かにわければ160近くは飲めます。
ミルクあげる時は、お風呂の後や前回の授乳から少したってお腹空いてるかなーって時です。
よかったら参考にして下さい。
-
ママリ
私も日中から夜寝るまでは頻回で、昨日ついに夜母乳が枯れてしまいました😱💦
急いで夫にハイハイのスティックを買ってきてもらって飲ませたところ、70で満足したようでめっちゃぐっすり寝ました😂今まで足りてなかったのね〜ごめんねって気持ちになりました🥲
要らなくなったら途中で飲むのやめるんですね☺️✨
いつも夜ご飯の時に何度授乳してもぐずってたので、夜ご飯食べる前にミルク追加してみます☺️✨
ありがとうございます♡- 4月6日
はじめてのママリ🔰
スティックでもほほえみのキューブなら20mlずつ作れるので少しずつあげて様子を見ても良いかもしれません。哺乳瓶拒否やミルク拒否だと全く飲みませんし…
ママリ
ありがとうございます😊!
あらっ!缶の賞味期限は1ヶ月なんですか😳!そこまで調べてませんでした💦
ほほえみはキューブなんですね!便利そうですね☺️✨
はじめてのママリ🔰
粉もありますがキューブだと200ml分で1袋になっていて、開封したら1週間持ちます😊スティックの粉だと使い切りなので…
はじめてのママリ🔰
100mlの粉のスティックだと160mlだと200ml作って40mlを廃棄または他の容器で保存になるので面倒かなと🤔特に誰かに頼むならキューブを 4個入れてとか3個半入れてみたいお願いする方が簡単だと思います。