※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
妊娠・出産

妊娠39週の初産婦です。寝転がると苦しいので、楽な姿勢を知りたいです。

今日から妊娠39週に入った初産婦です。
お腹がどんどん出てきて寝転がってるだけでもとても苦しいです😹
何か楽な姿勢があったら教えて欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

出産そろそろですね☺️🌸
その頃はもう立っても座っても寝転んでもどの姿勢も苦しかった気がします💦大変ですよね😭あと少しがんばってください🥺💦
妊婦さんは左向き(体の左側を下に)に寝た方がいいとは聞きますね🙋🏻‍♀️左を下にする方が大きな血管を圧迫しにくいので楽みたいです✨

  • 🌸

    🌸

    そうなんですね!😳
    癖で右向きに寝てしまうことが多かったので左向きにチャレンジしてみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 4月5日
ママリ

その頃は楽な姿勢がなかったので、気を紛らわすことに重点を置いていました!笑
横になろう〜と思うとどんな姿勢でも苦しいのですが、逆に外を歩いたりしていると意外と苦しさを感じませんでした😂
回答になっておらずすみません😂

  • 🌸

    🌸

    お散歩は気分転換にもなってすごくいいですね🤭暖かくなってきたし私も散歩してみようと思います😊ありがとうございます🌸

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    もう少し経っても赤ちゃんが出てくる気配が感じられていなければ、陣痛が促されるので尚更おすすめです〜!
    出産頑張ってくださいね😌

    • 4月5日
  • 🌸

    🌸

    積極的にお散歩してみます!✨ありがとうございます!がんばります!🥰🌸

    • 4月5日
onatsu

今まさにまさにです~😂
ほんと何の体勢でも辛い!!笑
私は横向きに寝て枕高め、太ももの間に抱き枕を挟んで寝るのが1番落ち着きます(笑)

  • 🌸

    🌸

    つらいですよね😹
    私も抱き枕必須です🤭

    • 4月5日
ぶーすけ

もうすぐ生まれますね!!!
私は座椅子をリクライニングしてました!!!私の場合寝る態勢のほうがつらかったです😂
出産頑張ってください🍀

  • 🌸

    🌸

    なるほど!座椅子いいですね👏😳ありがとうございます😊🌸

    • 4月6日