家族・旦那 母の精神状態が不安定で、被害妄想を抱いています。叔母に相談するべきか悩んでいますが、身内に話すことで事態が悪化するか心配です。どうすれば良いでしょうか。 最近母の様子がおかしく、精神的にまともじゃない感じがします。急に被害妄想みたいな感じであることないこと言って私たち夫婦のことを一方的に敵視して避けています。離婚していて父はいないため叔母に相談してみようかと思っているのですが、身内に話すと余計にこじれたりするでしょうか?💦みなさんだったら誰かに相談しますか?😣 最終更新:2022年4月5日 お気に入り 夫婦 離婚 ペッパー コメント はっぴー 自分の兄弟がいなければ母親の兄弟に相談すると思います✨ 4月5日 ペッパー コメントありがとうございます✨ 兄は母と同居ですが障害があり2人で一緒になって私たちの悪口を言っているようなので、やはり叔母(母の妹)に相談してみますね! 4月5日 はっぴー それがいいですね😊 1人で抱え込まないでくださいね✨ 4月5日 ペッパー 叔母に聞いてもらって、やっぱりおかしいよねとなって心配ですが少し楽になりました! 温かいお言葉ありがとうございます😊💕 4月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ペッパー
コメントありがとうございます✨
兄は母と同居ですが障害があり2人で一緒になって私たちの悪口を言っているようなので、やはり叔母(母の妹)に相談してみますね!
はっぴー
それがいいですね😊
1人で抱え込まないでくださいね✨
ペッパー
叔母に聞いてもらって、やっぱりおかしいよねとなって心配ですが少し楽になりました!
温かいお言葉ありがとうございます😊💕