子育て・グッズ
搾乳が1日2回で110ミルク、赤ちゃんと一緒にいるときは母乳あげるか悩んでいます。毎回140ミルク足しているけど、必要かどうか不安です。
搾乳の事ですが
今直母出来ない状況です。1週間ほどコロナで。
搾乳朝10分位両方して110くらいでした。
日中何もしなくてもはったり痛かったりしません。
1日2回だけの搾乳でよさそうです。
赤ちゃんとまた一緒にいるようになるとこの量だと皆さん母乳あげますか??辞めますか?
毎回いつも140ミルクたしてます。日中左右10分づつあげて飲むだけあげたらきほん140ぜんぶのみます。
nnn
3ヶ月です、
ミニー
それなら、母乳だけにしますかね💡
ちゃんと飲めてないにしても
母乳の後に140は多いと思います💦
nnn
頻回?になりませんか??一、二時間や置いたらそくなくというかんじでした
140飲むと満足してなかなくなるんですが
ミニー
1-2時間で授乳してました!
ミルクを140あげても吐き戻しないのであれば
もしかしたら、母乳は60位しか飲んでないのかもですね💡
nnn
そうなんです
足す量色々試したところ。
MAXが180のめるので。
私の母乳も毎回搾乳するとそんな出てなさそう
飲ましたあと体重を測ると50と出ますがもう片方は50と0行ったり来たり
その後足すと必ず140のみます。
こんな感じだと40〜60なのでしょうか🌀
母乳にしますか?
ミニー
私は1-2時間の授乳が苦ではないですが
あまり泣き止まないなら
ミルクだけではなく混合にしますかね😊
母乳でもミルクでも赤ちゃんはどちらでもいいと思いますし
何よりママもニコニコ出来るのが1番なのでnnnさんの楽な方でいいと思います(*^^*)✨
nnn
そうですよねどっちでもいいですよね。
ニコニコできる1番楽なやり方で子供もご機嫌で入れるやり方にしようと思いますにこ