
固定資産税はどのように決まるのでしょうか。初めての通知が予想外に安く、複雑な気持ちです。
固定資産税ってどうやって決めてるんですかね?😅
家建てて初めての通知が来たのですが、
思いの外安くて、嬉しいのか、、なんだか複雑な気持ちになりました😂
- ayu(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

りな
確か、部屋の大きさで決まるみたいです。うちは、マンションで70平方ないくらいで9万ちょいです。あと、買った時期も関係すると言われました。1月以降なら、もしかしたら来年値段変わるかもですね🤔

うはこ
役所の人が審査に来ましたよね?我が家に来た人が教えてくれたのですが、建物の価値は、同じ材料で同じ家を作ったらいくらかかるかで決まるそうでした。なので、収納スペースにもクロスが貼ってあるかとか、換気の設備はどこに何個あるかまで、細かく調べるのだそうですよ😊
土地価値は、上がり下がりしますので、相場によると思います😊
-
ayu
詳しくありがとうございます😊
そこまで詳しく調べるのですね🔍✨- 4月5日

ま
1〜3年(長期優良住宅だと5年)の間は減税されているので思ったより安いと感じるのではないでしょうか?
我が家も今年初めて通知来ましたが4年目からが怖いです😂
-
ayu
なるほど、、😅
それは怖いです💦💦- 4月5日

ななみ
土地の広さ、建物の大きさ広さ、素材作りなどですかね💡
うちは今4年目ですが、長期優良なので後2年後には倍額の固定資産税くると思うと怖いです😵
家の資産は下がってくけど土地は発展してる場所だと上がっくので😅
実際おばあちゃんの家も住み始めより高いと言ってました🥺
ayu
なるほどです😊
詳しくありがとうございます^^♪