※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぴママ
妊娠・出産

病院受診を検討した方が良いでしょうか?

最近不妊治療で病院通いを始めました。
次生理がきたら血糖値などの検査に来てと言われました。ですが、先程ドロッとした織物が出てきました。
調べたらり排卵期の兆候と書いてありましたが、
この場合病院を一度受診した方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

必要ないと思います!

生理中に受診して卵胞の確認→卵胞が大きくなる頃再受診し、排卵日予測、タイミング指導→生理or妊娠で再受診

大まかにいうとこの流れなので、排卵時に受診してももう出来ることないので、行かなくて大丈夫です!
何度か通っててホルモン補充や排卵確認がある様なら、排卵後に行く必要がある場合もありますが・・・

今回は不要だと思います😊


基礎体温も見て排卵しそうなら一応タイミングとってもいいと思いますよ✨