

たまごやき
絶対言います。言ってくださいと私の時は言われてました。療養明けの検診だとしても言わないとまずいと思います。

はじめてのママリ🔰
私は言います。
実際、下の子妊娠中に発熱しただけでも報告して、PCR受けて、結果も報告してました。
新生児を扱う病院ですので、是非産婦人科の指示に従っていただきたいです。

はじめてのママリ🔰
2週間後ならそのままいけそうな気もしますが、一応何かあった時の事も考えて伝えたほうがいいのかなと思います!
他の妊婦さんたちもいますし、治ったとしても一応!ですかね😶

🦖.
体調大丈夫ですか??
私なら伝えます。
伝えるべきだと思います!!
健診日が延期になる可能性高いのは悲しいですし、赤ちゃん心配ですが…。他の人のことを考えると、仕方ないことかと思います。
連絡したら指示もらえると思いますよ!!

ことり
22週で陽性になりました。
かかりつけの産科の先生に連絡し、毎日先生が電話をくれるので体調や妊婦が飲める市販薬など相談していました。
他の周産期センターと連携を取ってくれてNSTの機械のレンタルを受け毎日データを送っていました。
私は急を要する事は無かったのですが、何かあった時のためには伝えた方がいいと思いますよ
コメント