※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 うとゆあしさん
妊活

排卵出血があっても仲良しは大丈夫ですか?排卵出血は排卵後と考えていいのでしょうか?タイミングは遅くなりますかね💦 優しく教えてください

排卵出血の可能性があるのですが、その場合でも仲良しってして大丈夫でしょうか?

排卵出血だと、すでに排卵したと考えるべきなのでしょうか?
それだとタイミングとっても遅いですかね💦

優しく回答いただけると嬉しいです(T . T)

コメント

はじめてのママリ🔰

しました!出血したら速やかにタイミングを取り、2人目出来ましたよ☺️

  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    そうなのですね!!
    出血を確認したのが16時半頃なのですが、今からのタイミングでも遅くないですかね?(T . T)

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くないと信じます!!😊

    • 4月4日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    そういう気持ち大事ですもんね!!
    ありがとうございます😊

    ちなみにですが、出血してタイミングを取った時、仲良し直後も出血ってありましたか?
    その後も何日か出血が続いたのでしょうか?(><)

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は毎月排卵出血あるタイプなんですよね💦毎回3〜4日は出ます!

    • 4月4日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    おはようございます!
    昨日はありがとうございます🙇‍♀️

    そうなのですね(><)
    3日〜4日は出るとの事で、私も様子見てみます!!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

排卵して卵胞が飛び出したことによる出血の場合もありますが、排卵期はホルモンが急激に上下するのでその影響での出血の場合もあってこれだと排卵前の可能性もあるのでタイミングとったほうがいいと思いますよ✨

  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    ありがとうございます!!
    昨日タイミングとりました👍

    今朝は生理1日目のような出血があるのですが、排卵出血の場合は数日で終わると思っていて大丈夫ですかね?💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日で終わります😊✨
    終わらない場合は不正出血ですかね😭

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    昨日からなので、少し様子見ですね💦

    終わらない場合は不正出血…
    その場合は婦人科を受診した方が良いですよね💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい2.3日で終わるみたいです😊
    今回私は謎に1日おきに木、土、月と出血がありましたが😭
    ちなみに病院で排卵確認済みです✨

    不正出血の場合は受診した方がいいですね👌😭

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    2、3日…様子見てみます(><)
    謎に1日おきというのもすごいですね💦
    病院での排卵確認済みなのですね!!
    その確認は出血後でしたか?

    不正出血じゃないと願いたいですが、妊活のために病院に通うというのも視野に入れようかと思います💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日ちょうど出血中に受診して排卵済みでした😊
    土日どちらかが排卵日なので排卵日前後での出血になります!

    病院に通うと安心できますよね😊✨
    私も先月から2人目妊活で通っています👌

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    出血中に受診されたのですね👍
    やはり、排卵日前後の出血でしたか💦

    上の子、下の子の時も通院していたのでやはり通おうかなぁとちょっと思い始めました💦
    下の子のあとに2回自然妊娠したのですが、2回とも残念ながら…でして(T . T)

    通院の時はお子さんどうされていますか?

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭
    私も上の子も通院してタイミング法で授かりました😊

    普通の産婦人科に通ってきて託児スペースもなく院内に入ることすらできないので実母に預けるか旦那が帰宅してぎりぎりで受診するかって感じです😭
    上に子供いると通うのが本当大変で嫌になりますが自然妊娠できる気がしないので通ってます😭

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    私もタイミング法をしつつ、卵管造影検査後のタイミングで2人ともありがたい事に授かりました✨

    産婦人科に通われているのですね!!
    通われている産婦人科は、不妊治療もされているのですか?
    下の子を出産した病院は不妊治療まではしておらず💦

    いまはコロナでキッズスペースも閉鎖されたりしていて、預けられないと通院も難しいですよね…

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も卵管造影後授かりました✨
    同じですね😆

    ホームページには不妊相談って記載してあります!
    どこまで治療できるかわからないですがおそらくタイミング法だけだと思います!
    不妊治療もできて託児スペースがある産婦人科が近くにもう一つあるのですが、私がいってるとこは血液検査などあれこれせずに薬出してもらえて検査費用などがかさまず助かってるのでこちらに通ってます😅

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    わぁ😄同じですかぁ!!
    下の子の時は、まさかまたって事はないだろうと思っていたのでビックリしました💦

    なるほど、不妊相談!
    血液検査とかせずに処方してもらえるのは良いですね👍

    注射とかもやってないんですか?

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😊

    1人目の時は一応ホルモン検査や精子に対する抗体がないか?の血液検査などしましたが2人目はホルモン検査などなくても処方してもらえて助かります😂

    hcgはやってもらえますが、hmgだったり他の注射、飲み薬とかはどうなのかわかりません😭
    でも排卵誘発もレトロゾールなど話で出た事ないので誘発はクロミッドかセキソビットで排卵期、排卵後はhcgかルトラールなのかなーって感じです!

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    私も1人目の時に通っていた病院が不妊専門の病院だったので、一通り検査しました💦
    2人目の時は違う病院にして、緩い感じの病院にしました💦

    注射もあるのですね!!
    私は注射やお薬を受けた事はないので詳しく分からないのですが、通っている病院では普通に処方して下さるのですね👍

    今回排卵出血なのか、結局は予定日あたりに生理がくるかで分かりますよね💦
    排卵出血しても妊娠の可能性があるのか、このあたりも病院へ通ったら良いのかなぁ…

    芸能人の妊娠発表もあったりして、何だか落ち込み気味です⤵️

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一通り検査すると数万飛んでいきますよね😭
    卵管造影も、私が個人的に希望して大きい病院に紹介状書いてもらって受けた感じで本当病院側からは強制的にある程度の検査を受けなきゃいけないみたいなのがなくて助かります💦

    1人目2人目は卵管造影のみで妊娠できたんですか?✨

    芸能人の妊娠ってお金も美貌も地位もあってあげく子供もすんなりできるんかーいって嫉妬してしまいます😂

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    そうですよね…
    大きい病院に紹介状をお願いする形だったのですね!!

    不妊専門病院だと色々お金かかってたと思います⤵️
    そして卵管造影検査も普通の流れでやりました💦
    下の子の時は、卵管造影検査もやりたかったら生理始まった時に電話してーってという感じで、希望してお願いした感じでした👍

    1人目、2人目ともに卵管造影検査後すぐのタイミングでありがたい事に授かりました✨

    今日鈴木亜美さんの3人目妊娠発表で撃沈しました⤵️
    鈴木亜美さんは嫌いじゃないですけど、私よりも年齢が上で3人目…
    3人目を希望している私からすると、もう何とも言えない気持ちです⤵️

    ちなみに排卵出血って量はいかがでしたか?
    今生理1日目のような感じで、でもドバッという感じは全くないのですが…

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬なしで妊娠できてるようでしたら産婦人科でタイミング見てもらうだけでもとりあえず良さそうですね✨✨

    そのニュースは知りませんでした😱
    私はこないだの武井咲さんの2人目出産が羨ましいーーーってなりました😅
    何もかも手に入れてる感じで💦

    オリモノシートだとちょっと不安だなーって感じの量です😭
    ナプキンあてたら余裕な感じで同じくどぱって感じではなくおりものと一緒にって感じです💦

    • 4月5日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    下の子を出産した産婦人科でタイミングみてもらえるのか調べてみます👍

    鈴木亜美さんのニュースは今日でした💦
    武井咲さんの出産も、ラミレスさんの奥さんの4人目妊娠も、もう何だかはぁ(; ̄д ̄)ハァ↓↓ってなってました⤵️

    オリモノシートだと不安な量…同じような感じですね💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みてもらえるといいですね😊✨

    芸能人のニュースは見たくなくても目に入ってきますよね😭

    不正出血じゃないといいですね😭👌

    • 4月6日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    ありがとうございます😊

    あれから出血が増えて、出てる感覚もしてるので生理のような気がしてます💦
    とは言っても生理ほどじゃなく…
    出血が落ち着いたら、下の子の時にお世話になってた婦人科へ行こうかと(><)
    旦那さんも、卵胞チェックだけじゃなくて卵管造影も受けたら?なんて言ってくれてるので💦

    芸能人のニュース、避けられないですもんね…

    とりあえず好きな物とかを気にせず食べたりして、ストレス発散しようかと思っています(T . T)

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😔
    ホルモンバランスが崩れちゃったりしてるんですかね😭

    旦那様もそう言ってるなら上2人にあやかってまた受けてみてもいいかもしれないですね✨

    ストレスは妊活の大敵ですもんね!!
    私も薬飲んでるからって余裕ぶっこいて糖質制限とかやめてしまってます😅
    お互い無事に授かれるといいですね😭

    • 4月6日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    ホルモンバランスって自分ではわからないですもんね⤵️

    3人目はもう病院にはお世話になってまでというのが最初に言っていた話だったのですがね😅
    卵管造影も2回とも痛みなく終えましたが、やっぱり怖いですよね💦
    でもでも、またすぐに授かれるとは期待せずに受けてみる方向で考えてみます✨

    糖質制限などはたまーにやればいいんです✌️
    自分にもある程度甘くないとやっていけません😂
    お互いのところに赤ちゃんやってきますように!!

    • 4月6日