
子供の頃のクラス名についてお尋ねします。現在は動物の名前が多いのでしょうか。私の時代はほし組やゆき組、花の名前もありました。皆さんの経験を教えてください。
皆さん子供の時なに組でしたか?
今は動物の名前が多いんですかね🤔
私の頃は、ほし組、ゆき組、にじ組とかでした!
あと、ゆり組、たんぽぽ組とか花系🌼
良ければ回答ください⭐️
- POOHʕ•ᴥ•ʔ
コメント

退会ユーザー
私のいた保育園は動物で、ひよこ、りす、きりん、ぞう、とかでした☺️

まっこ
あじさい組とかだった気がします。
上の子たちのときは花系が多く、「たんぽぽ、れんげ、ばら、ゆり、すみれ、さくら、つくし、ふじ、うめ」とかです。
末っ子が今保育園ですが、昨年は「ほし組、にじ組、こひつじ組、てんし組、ひかり組、ゆり組、はと組」等など…バラバラです。
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
お花系多いですよね😌
てんし組初めて聞きました✨- 4月5日
-
まっこ
てんし組は0歳の赤ちゃんクラスでした😄
- 4月5日
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
可愛らしい💕
0歳児さんっぽいですね😊- 4月5日

まぬる
私の時は保育絵で
ひよこ組、すみれ組、もみじ組、さくら組、ほし組、つき組がありました😌
子どもは私とは県も違う幼稚園ですが
ちゅうりっぷ組、たんぽぽ組、ひまわり組、すみれ組がありました😊
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
ちゅうりっぷ組さん初めて聞きました😆
可愛いです🌸- 4月5日

なつ
自分のは覚えてないんですが🤣💦
娘の保育園は、ばなな、いちご、めろん組でした。
小学校はさくら組だそうです💡
息子のこども園は、ちゅうりっぷ、すずらん、たんぽぽ、あさがお、ひまわり、ばら組です😃
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
小学校でもあるんですね✨
フルーツも可愛らしいです😊- 4月5日

はじめてのママリ
私自身は幼稚園で、あさがお組たんぽぽ組すみれ組でした。
息子の園は別のところですがすべて花の名前です!
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
お子さんと同じだったりすると嬉しいですよね✨
- 4月5日

くにちゃん
色でした!
年長→ふじ
年中→あお
年少→あか
年年少→ひよこ でした🙂
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
色もあるんですね!
年々少さん初めて聞きました‼️
プレのことかな?- 4月5日

mizu
スイートピー組、マーガレット組でした😊
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
なんだかオシャレな幼稚園ですね☺️
- 4月5日

ガオ
年少→花組
年中→星組
年長→月組
だったかな🤔
宝塚好きな園長先生がつけたみたいです👌
息子の園は低年齢は果物、年少以降は動物です(^^)
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
宝塚好きなんですね😆
覚えやすくていいですね!- 4月5日

𝙔𝙪𝙝𝙞
動物でした🙆♀✨
なぜか年中がりす組という……小さい(笑)
娘のこども園も動物で、わたしも娘も年長はしか組でした!✨
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
うちの子の園もりすさん年中クラスです😆
- 4月5日

ママーリ
つる、はくちょうでした!
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
鳥さんのクラス名もあるんですね😊
素敵です✨- 4月5日

退会ユーザー
未満児クラスから年長クラスまでめばえ→ふたば→わかば→のぞみでした!
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
どれも初めて聞きました😊
成長してってる感じしますね!- 4月5日
POOHʕ•ᴥ•ʔ
うちの子の保育園もりすとぞうあります😊