
1歳9ヶ月の子どもが話さないことで心配しています。ペースは子どもによって異なりますが、気になる場合は専門家に相談してください。
今月1歳9ヶ月…声出したりはたくさんするけど一向に話す気配ない😢そろそろ心配なってきた😢この子のペースってわかってるけど💦
- ママリ
コメント

ママリ🔰
周りと比べて焦ってしまいますよね💦娘もまだ話さず一歳半検診も遅れていてまだ受けてないので心配です😞

ままり
この子が遅いのか他の子がはやいのかわかりませんよね😅
わたしの地域も1歳半検診が大幅に遅れてまだ受けれてないです😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊まだ受けれておられないんですね😭私自宅保育なので本当早いか遅いかとか全然周りがわからないです😭早く話して欲しい😢
- 4月5日
-
ままり
検診やってるみたいですが人数制限をかけながらしてるみたいでいつ声がかかるのやら。。😅
今どの月齢の子をしてるのかも不明で💦
わたしも自宅保育です!
ご時世的に自由に遊ばせてやれないから触れ合う機会もないですよね😇- 4月5日
-
ママリ
本当コロナ憎いですよね😭
本当に自由に遊べないので触れ合いがなくごめんねってなります😢- 4月5日
ママリ
コメントありがとうございます😊
周りができると焦っちゃいますよね😭健診遅れると不安ですよね😢