※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

アレルギー検査で卵アレルギーと診断されましたが、他の食品は線引きが曖昧で心配です。卵を食べていないのに蕁麻疹が出たため、詳しくアレルギー科で相談予定です。

アレルギー検査の結果が出ました。

牛乳2
卵白4
大豆1
小麦2
卵黄3
オボムコイド4

という結果で、卵アレルギーですね、と言われました。

大豆や牛乳、小麦も1や2と出ていますが、1や2ではアレルギーではないということでしょうか?

今週末にアレルギー科にかかり詳しく聞きますが、かかりつけの小児科医はボーダーラインはだいたい2なので、卵のみアレルギーです。という言い方をされました💦なんだか雑な説明で、、、心配です。

なぜ心配かというと、卵は食べてないのに蕁麻疹が出て受診したからです。。。

コメント

はじめてのママリ

ほぼ全部同じような数値です。
卵は、負荷試験中で少しずつ量を増やしています。
大豆小麦は、今まで通り食べていいよ!と言われ食べました。
しかし怖かったので、月齢の目安量よりも少なめに...
半年後の検査で、小麦と大豆は0になりました。
食べていると慣れるみたいです。

あくまでうちの子どもの場合なので、
不安であれば再度受診か、お電話で聞くのもいいかもしれません🌸

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    全部同じような数値とのことで大変参考になります🙇🏻‍♀️
    大豆は豆腐はずっとあげていたので、なんともないのかなぁ。。わたし的に小麦が怪しくって。パン粥をあげたら蕁麻疹が出たので💦
    やはり卵アレルギーです!という言い方は腑に落ちないですね🤣他にもアレルギーあるかもしれないので、詳しくお話聞こうと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月4日
ママリ

1や2もアレルギーはアレルギーですが、1は偽陽性だったりアレルゲンの疑い程度で、クラス2以上は可能性が高くなる、本格的なアレルゲン診断は3以上になるのだと思います。特異的IgE抗体の見方が載ってたので参考までに!
クラスが上がるにつれて発症する可能性が高くなる解釈なので必ずしもアレルギーとは限らず、数値ででても無症状もあれば、数値出てないのにアレルギーの事もあります。
息子は重度のアトピーでアレルギー外来通ってて昔卵白4でしたが、成長と共になくなり、アレルギーなくなりました。医者じゃないので詳しいことはかかりつけに聞いた方がいいかもです☺️

  • ままり

    ままり

    すごくわかりやすい説明でした!ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    クラスが上がるにつれて発症する可能性が高くなるという解釈なんですね🤔1や2となっていても発症しないかもしれない、ということ!なるほどです。
    私も頑張って通院して、アレルギーがなくなったらいいなぁと思います😣💓

    • 4月5日