
コメント

オカン
大丈夫!先生に確認したらお昼寝の時にオムツ付けてる子もいるし、取れてる子は3歳は半分くらいって聞きましたよ!早生まれならそこまで気にしないでも今年の夏に取れるのを目標でいいのではないでしょうか?(*´∀`*)

HiRo
もうやってたら申し訳ないですがトレパンじゃなく普通のオムツで派手に漏らすと結構すぐ取れる子多いみたいです!親は大変ですが!!笑
娘の園は3歳でオムツ取れなくてもOK。困るのは夏のプール一緒に入れないくらいなので結構オムツの子多いです!
-
はじめてのママリ🔰
普通のオムツで漏らすってずっと変えないってことですか?🤣
たまに漏らしますが、ちっち漏れたー😭ってくらいで全く効果なしでした…笑
夏のプール一緒に入れないとかあるんですね😳😳😳
子供なんてプールでおしっこしまくりですよね。🤣🤣🤣- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにトレーニングパンツも履かせてみましたが、全然効果なしでした😢
- 4月4日
-
HiRo
あ、ごめんなさい、普通のパンツです🤣🤣
パンツで床ビシャビシャにして毎回交換です!笑
市営プールとか浅いとこはおしっこのプールだと思ってます😂- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
床びしゃびしゃ🤣
ダイニングがカーペットなのでダダ漏れしたらハイパー臭くなりそう…😭😭😭😭笑
やはりそうですよね🤣
プールだったら別にいいやとか思っちゃいます😂- 4月4日
-
HiRo
私もそのためにトイトレの時期だけカーペット剥がしてました!笑
でも本当に3日とかでほとんど失敗したくなったので最初大変ですけどオススメです笑
うんちはどうしようもないですが…😂
大きいプールには入れなくてもシャワーで水遊びするみたいなので気にしない子多そうです!- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
うんちはどのくらいでトイレでできるようになりましたか?
うちの子はうんちは必ずカーテンの裏に隠れてするのでトイレでできるようになるのは当分先に思えます…😭
ちなみに2歳8ヶ月でもう取れたのですか?🥺🥺🥺🥺- 4月4日
-
HiRo
うんちはパンツにしたその日からトイレでしてます!オムツの時は家の端っこで隠れてしてたのですがパンツにするのが相当嫌だったらしくうんちだけは失敗なしでした😅
今は外れてます!
夜もパンツで外出時どこにもトイレがなかった時だけたまに漏らしちゃいます😅- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね🥺‼️‼️‼️
素晴らしい🌸
夜寝てる時まだ結構おしっこしてるので寝てる時難しそう、、、- 4月4日
-
HiRo
私もこんなにすんなり外れると思ってなくて驚きました😂
夜は娘も最近です!
夜用のオムツ履いても漏れる程大量だったのに成長凄いなーって思います😇- 4月4日
はじめてのママリ🔰
なんかプレに通ってたんですけどなんせみんな産まれが早くてほぼ全員おむつ取れてて😂
不安で不安で😭😭😭
早生まれだしとも思うけど早く取れないと幼稚園おむつかーともおもうしなんだか葛藤してます😮💨
3歳半くらいになれば子供のやる気も出るのかな😩