※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまりん
子育て・グッズ

赤ちゃんの世話で手伝いが必要。両親は遠く、義両親も忙しい。旦那は家事できるが負担に。義母に頼むべきか悩み中。経験者のアドバイスを求めています。




昨日面談で、

「生後1ヶ月誰か手伝ってくれる人はいる?二人でやろうとしたら絶対に無理だよ。最初の1ヶ月は赤ちゃんと自分のことだけ考えてなきゃいけないから家事は一切できないよ。」


と、いわれましたヽ(;▽;)ノ




自分の両親は関西にいる(私は関東)し、大喧嘩中なので手伝いにはきません(笑)


義両親の家はすごく近いのですが仕事もあるのでそんなに手伝いも来られないとおもいます(´・ ・`)



旦那さんは家事全般できますが、仕事もあるのですべて旦那が、というのは負担だと思い、、、




やはりお義母さんに頼んだ方がいいのでしょうか、、、




旦那さんと二人で過ごした方いらっしゃいますか?(´・ ・`)アドバイスとかあればお願いします、、

コメント

💛MTK💛

夕飯作りは頼んだほうがいいです(´;Д;`)
あとは何とかなります!💦

  • ひまりん

    ひまりん

    やはりそうなんですね、、(´•ω•̥`)作り置きとかお願いしてみます、、、(;_;)

    • 11月11日
KURUMI

里帰りもしてないし、手伝いもお願いしてませんでした。

緊急帝王切開になって、産後傷が痛くて辛かったですが、頑張れば大丈夫って思います( ¨̮ )

動かない方がいいとか言われていますが、たくさん動いた方が早く治るからって言われました(꒪ȏ꒪)

今は洗濯だって洗濯機がやってくれますし、そこまで几帳面に考えなければ大丈夫です( ¨̮ )

  • ひまりん

    ひまりん

    そうなんですね!、!ヽ(;▽;)ノ


    ママリみてると産後痛くて3週間動けないとか書いてあったので怖くなってしまいました(´;ω;`)

    • 11月11日
  • KURUMI

    KURUMI


    退院時も結構痛かったので、痛み止めを大量に貰って帰りました(´×ω×`)
    薬を飲みつつ、でも子供が泣いてると痛いのも我慢して授乳出来たりします(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

    母強しです⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧

    でも頼めるのであれば、こしたことはないと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)

    もうすぐですね( ¨̮ )
    お産頑張ってください٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

    • 11月11日
  • ひまりん

    ひまりん

    そうですよねやっぱり痛いんですね(´;ω;`)

    痛いの本当に弱いんで心配です(´;ω;`)
    注射も泣くほど嫌なくらい(笑)


    頑張ります(´;ω;`)

    • 11月11日
♡yhhs_18111011♡

私は3人とも両親などに頼らず1人でやりました😂💦
旦那も仕事が忙しく帰りも夜中ばかりだったので結構キツかったです。。

なので頼れるのであれば食事くらいはお願いしてもいいかもしれないです✨

  • ひまりん

    ひまりん

    やはりひとりでやろうとするとキツイですよね(´×ω×`)


    作り置きぐらいはお願いしてみようかと思います(´;ω;`)

    • 11月11日
necoQ

お義母さんにいざって時は頼ってもいいかどうか聞いておくだけでもお互いに気持ちが違うのかなと思いました。頼る人がいない、ってより、頼ってもいい場所があるのは、大きい気がします。
例えばですが夕飯をご馳走になる、とか。

  • ひまりん

    ひまりん

    そうですね(;_;)お願いしておいて、自分でなんとかなりそうなら自分でやるという感じでいいですよね(´•ω•̥`)

    お願いしてみます!

    • 11月11日
N

私は旦那とふたりで大丈夫でしたよ(^^)
一人目も二人目も親は頼ってません!!
旦那も夜勤ばっかりでいない日多いので一人で沐浴したり大変だったけど、特に問題はないです☆旦那が家事も育児もかなり手伝ってくれるからだとは思いますが(^q^)

  • ひまりん

    ひまりん

    夜勤でいない日がおおいのに1人ですごいですね(;_;)!!、!


    作り置きとか産前につくっておいたりしてましたか?(´•ω•̥`)

    • 11月11日
おにぎりラブ

旦那さんと2人で過ごしてまーす!!
作り置きのハンバーグだとかミートソースとか煮物を冷凍しておいて、退院後はそれを食べました。あとは、ネットスーパーを利用したり、ご飯に色々食材入れ込んで炊き込み御飯とみそ汁で乗り切りましたよ〜
お惣菜買ってきてもらったり!私は割と動ける方でしたが、あんまり家事すると腰が割れるように痛くなることもありましたが(ーー;)
旦那さんがお休みとれるなら、徹底的にお掃除や食事の支度、やってもらえるように、事前に一日の流れや家事をリストアップしておいた方が良いですよ♪
言ってやってもらうのもストレスになりますから(ーー;)

  • ひまりん

    ひまりん

    そうなんですね!(´;ω;`)



    あんまりお義母さんに迷惑もかけたくないし、ネットスーパーはちょっと考えてました(´・ ・`)♡


    やはり作り置き作ってた方が良さそうですね(*´ω`*)
    でもそんなに期間的に持つのかな?(笑)(笑)

    • 11月11日
  • おにぎりラブ

    おにぎりラブ

    冷凍なら、お肉系の加工は約1ヶ月、煮物と系は2週間は大丈夫です!本当はもう少しもつと思いますが…だんだん動けるようになりますし( ^ω^ )

    • 11月11日
  • ひまりん

    ひまりん

    そうなんですね!!!!٩(ˊᗜˋ*)じゃあ来週からちょっとずつ作っていきたいとおもいます!ありがとうございます(´,,•ω•,,)♡

    • 11月11日
おにぎりラブ

ちなみに…家事以外に悩んだのは
産後うつです。旦那さんが休み明け、1人で子どもと2人きりになる時間が多くなると、物凄い寂しさ、孤独感に襲われました…
今はマシになりましたが、辛かったです。
話し相手が必要だなーと思いましたね。鉄分不足も関係してるようなので、貧血にはお気をつけください\(^o^)/

  • ひまりん

    ひまりん

    それはほんとにそうなりそうです(´^ω^`)

    産休に入っただけで職場に戻りたくて悲しくなることあるのに、ぎゃんぎゃん泣く子とふたりきりなんて考えるだけで恐ろしいです(笑)

    • 11月11日
ぷよぷよさん

こんばんは!
産後ずっと旦那と二人で子供のお世話してます(^^)

私も母子手帳貰いに行くときに同じ事を言われました(^^;
そしてどちらの親も同じ県内ですが遠いので手伝いにきませんでした!
(義母さんは1泊2日で泊まりにはきましたけど(^^;)

ただウチは旦那に1ヶ月育休をとってもらってだったので、丸々一人ではなかったのですが、退院後一週間後からはぼちぼち家事しはじめました(^o^)
なんとかなりました!

買い物とか大変ですけど、生協の個配を頼んで、足りない分は旦那に買いに行ってもらって、ご飯は炒めるだけとか揚げるだけ焼くだけのが生協で色んな種類あったのでそれを重宝してました!
掃除は全部を毎日ではなく、赤ちゃんの周りや寝る場所を綺麗にして後は適当に…

最初赤ちゃんは昼夜逆転していてウチの子は夜ほとんど寝なかったので、日中寝たとおもったら自分も一緒に寝たり、たまに旦那にみてもらって昼間がっつり寝たりして、なんとかやれました!(^o^)

私も大丈夫かなー?って心配だったんですが、実際里帰りで産後1ヶ月帰ってもその後からは一人で見ないといけないんだから同じじゃない?と友達に言われまして、確かにその通りだなーと納得してしまいました(^o^)

それに義母さんに来てもらうのもいいとは思うんですが、私の場合逆にペース乱され疲れてしまいました(笑)
仲がとても良くてあんまり気を使わない間柄ならいいかな?とおもいます!

  • ひまりん

    ひまりん

    そうなんですね〜(;_;)旦那さんが1ヶ月もお休み取れたらほんとにいいんですけど、産休とかないのでさすがに無理そうです(´・ ・`)

    生協ちょっとみてみます!ありがとうございます♡(*´﹃`*)

    • 11月11日
けびんまろ

うちも似たような感じですw
退院初日から夕飯作ったりしました(°_°)
作り置きもですが、買い置きして置けるものはしといた方がいいです✧
パスタや冷凍うどんなど、あとはコンビニに売ってる焼き魚やサラダチキンもよく買い貯めてましたw
チンするだけや炒めるだけとか簡単な料理で最初の1ヶ月はすごしました('v')
それなら旦那でもご飯の準備できるので楽ですw
買って来るのもわかりやすいので頼みやすかったですw

  • ひまりん

    ひまりん

    なるほど!!サラダチキンなどいいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    そんな感じで私も過ごしていきたいなぁと思います(´,,•ω•,,)♡

    • 11月11日
ヒナッコ

帝王切開でしたが訳あって里帰りできませんでした。
どうなるか心配はありましたが、終わってみたら、自分のペースで生活できてよかったなと思います。
ご飯は週末、夫に作り置きしてもらい、足りない分は弁当など作ってもらいました。
洗濯は、乾燥機つきだったので、ボタン押すくらいなので、自分でしました!

仲の良いお義母さんならいいと思いますが、でなければ、ストレスになるだけだと思います。

頑張ってください^o^

  • ひまりん

    ひまりん

    そうですよね。逆にストレスになってしまったら元も子もないですよね〜(´・ ・`)


    私も頑張りますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)♡

    • 11月11日
おかわり

退院後、1週間だけ母に来てもらいましたが、あとは旦那さんと2人で乗り切りました!!
平日の昼と夜は宅配弁当を頼み(ワタミやコープデリなど色々あります)
朝や土日のご飯は旦那が作り、洗濯は乾燥まで洗濯機にやってもらって、掃除はしませんでした!

私は産後1週間すれば割と動けるなと思いましたが、1か月は絶対に無理しないと決めてました(*^^*)動けても動いちゃダメですよ☆
旦那さんは協力的ですか?
親を頼らない場合、旦那の協力は絶対必要です!

家事などより、一番辛かったのは赤ちゃんと2人きりで一歩も外に出れず引きこもり、話す相手がいなかった事です😩
義母でも話し相手として顔出してもらうだけでも違うかもしれません^ ^

出産頑張って下さいね(*^^*)

  • ひまりん

    ひまりん

    旦那さんはすごく協力的で、共働きでつわりがひどい時など家事は全部旦那がしてくれていました(´^ω^`)

    確かに話し相手がいないのはきついですね。。。外にも出られないと息もつまりますよね(;_;)

    • 11月11日
  • おかわり

    おかわり

    旦那さんが協力してくれるなら安心です^ ^1か月までは早く帰ってきてもらうとかがいーと思います!

    私は近い時期に産んだ友達とずっとメールして、励まし合ってました!
    それだけでも全然違います^ ^

    • 11月11日
  • ひまりん

    ひまりん

    近い時期の友達ほんとに羨ましいです(;_;)ママ友もできないし、心配です(;_;)

    • 11月11日
べっちゃん

私は実家に帰りませんでした!

両親がフルで仕事してるので、帰ったところで日中は誰もいないかぁ・・・と思い、里帰り支度をするのも面倒だったのでやめました。
旦那の実家が今の家から自転車で5分くらいの場所にあるので、義母が毎日夜ご飯だけ届けてくれました!

いつ泣くかわからない赤ちゃんを連れて買い物に行くことは難しいので、夜だけご飯を持ってきてもらうとかはどぅですか?

朝昼の分は旦那さんに帰りにコンビニでパンとか冷食とか買ってきてもらったりして!

旦那さんのお母さんに頼るのが嫌じゃなかったら、最初の1ヶ月だけはお願いしてみてもいいんじゃないですか???ばーちゃんも孫の顔が見れて嬉しそうだったし(笑)

たまに車で迎えに来てもらって旦那の実家にも食べに行ってましたよ!!すこ~しだけですけど、外に出れて気分転換にもなりますよ♪

  • ひまりん

    ひまりん


    お返事遅くなりました。回答ありがとうございます( *ˊᵕˋ)


    昨日お義母さんに頼んでお買い物だけお願いすることになりました(*´ω`*)

    • 11月13日
hi-.-sa

私は里帰りせず親も遠くて退院してから今まで旦那と2人です。退院したその日から夕飯作ったりと色々してますが今になって色々出てきました😭
頼れる時に頼った方がいいですよ!義両親の休みの日とかでも旦那さんが休みの日だけでも!体のいろんなところが今は痛いです!笑

  • ひまりん

    ひまりん


    返信遅くなり、すみません。


    退院した日からですか??(´;ω;`)
    すごいです!!!
    そうですね!昨日お義母さんとお話して少し手伝っていただけることになりました(´,,•ω•,,)♡

    • 11月13日
とえ

10日に一ヶ月を迎えた男の子のママです(*゚∀゚)ゞ

うちは実家·義実家共に遠いのですが、義母に退院後一週間手伝いに来てもらいました。
2週間目からは夫婦だけでしたが、なんとかなりましたね(^_^;)

でも、夫婦と赤ちゃんの性格でかなり左右されるかと…
夫婦どちらかが妥協を許さないタイプだったり、旦那さんの理解を得られなかったり、赤ちゃんがあまり寝ない子だったりすると一人では厳しいと思います(´・ω・)

あ、一人でやるにしてもネットスーパーなどの利用は必須だと思いますよ!

  • ひまりん

    ひまりん

    返信遅くなり、すみません。



    そうなのですね(´・ ・`)旦那も私もそんなに几帳面なひとでもないので、赤ちゃん周りだけ掃除するようにします(´,,•ω•,,)♡(笑)


    よく寝る子を願って٩(ˊᗜˋ*)

    • 11月13日