※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の上履きが合わず困っています。サイズ選びに悩んでいます。おすすめのメーカーを教えてください。

今月から娘が初めての幼稚園、先日入園式で今日初登園日でした。
入園式の時にうわばきが痛いと脱いでしまって足が真っ赤になっていて痒がっており、16cmですがとても小さな作りだったため、後日ISEALのスリッポンタイプの上履き(姿勢が良くなるとかいうやつです)を買いなおしました。
15か16で迷いましたが結構大きめの作りだったためブカブカだと怖いので15にしましたが家に帰って履かせてみたら一切入らず😭💔
つま先の部分はゆとりができるのに甲の部分が突っかかってはけない感じです。これだとおそらく16でも無理だったレベルです。大人が引っ張って引っ張ってやっと履かせられたので自分で履くのは無理なのでまた捨てです…😭

足のサイズは定規で測ったら14cmで普段の靴は今15センチを履かせています。
上履きって小さい造りなのでしょうか?また入らないかと
買うのが怖いです💦とにかく履き口のとこが窮屈です。
幼稚園におすすめの上履きのメーカーありましたら教えてください!

コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ

うちは試着させて買ってますが、大体靴と同じ大きさです!
ドンキとか安いとこで買っちゃってます😆

はじめてのママリ

ちょっと値段が高めですが、イフミー のマジックテープのタイプがおすすめです!

安い上履きは細めが多い気がします💦

かぼちゃ

甲高いんですかね?うちの子が甲高で、スリッポンとかバレーシューズも引っかかってはけないです😭
ISEALのマジックテープの買いましたよ!足のサイズ15くらいで、スニーカーは16.5がゆとりあるかんじで
上靴は17センチにしました🙆‍♀️

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    買う時は必ず試着してます!

    • 4月4日
🍊🐘

息子もそれで買い直しました💦マジックテープの物なら大丈夫でした🙆‍♀️