※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

育児中の出来事を共有する場を提供しています。参加してみてください。

我が子の「ちょっと聞いて!」という出来事、最近ありましたか😊?


突然ですが、日々育児に奮闘されるみなさんの我が子にまつわる「ちょっと聞いて」なお話をママリでつぶやいてみませんか😊


✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚

■最近こんなことありませんでしたか?

「静かだと思ったら、箱ティッシュの中身全部出されてた😂」
「ベランダに締め出された〜😫」
「ママが作った好きなご飯なに?って聞いたら、ふりかけご飯って言われた😂」
「はじめて、ママって呼んでくれた😭✨」

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚


子どもの成長やできること・できないことはその子のペース✨
ママが気をつけていても、どうしても防げなかったことがあるかもしれません。

そのことを「こうすればよかった」という後悔よりも、前に進むための活力の場にしてもらえたらと思い、この日替わり質問の場をつくってみました😊


ここで交流することで、
少しだけ気持ちが晴れたり、
昔の我が子の様子を思い出したり、
他のユーザーの言葉に励まされたり、
そんな心温まる場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局


👶他のママのコメントを読んで、共感や応援の気持ちを込めてコメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてくれると嬉しいです😊
👶この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
👶寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
👶投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。

コメント

みずひな

いつの間にか手が届くようになったようで、私の真似をしてなのかテーブルの上の大事な書類(書き途中)をゴミ箱に「ないない!😊」と捨ててくれていました😅
おっきくなったねぇ…お手伝いは、もう少し後でお願いね😂✨

おもちだぞ

我が子は昨日土砂降りのなか、傘を貸せというから渡したのに結局差さずに雨の中に突入するしてびしょびしょになるという暴挙をしてました😂
見事な濡れっぷりに先生にも大笑いされるし、突拍子もない行動に私もつい笑っちゃいました😂
風邪引くからやめてほしいんですが😂

まー𓃗

飲み物を倒してしまった子供が旦那の髪の毛を…

の見出しはどこにいったんですか!?🙄
めちゃくちゃ気になるんですが😂

  • ちー

    ちー

    すみません。横から失礼します🙇🙇💦
    私も同じこと思いました。
    旦那の髪の毛の下りの文章を一生懸命探してました💦💦💦すごく気になりますよね😅😅

    • 4月5日
  • 久しぶりのママリ🔰

    久しぶりのママリ🔰


    私も気になって検索したらこれが出て来ました。笑

    • 4月5日
  • まるこめ

    まるこめ

    私はてっきり髪の毛で飲み物を拭きだしたのかな…と想像してました😂😂

    • 4月5日
  • ままりな

    ままりな


    検索したら出てきました!
    おそらくこれかな?と思います。

    見出し消えるのなんなんですかね?バグ??

    • 4月5日
  • ❄


    たまにこの日替わり特集って内容と見出しが違うことありますよね😅開いてみたけど、騙された!とか思う時あります😂笑

    • 4月5日
  • ちー

    ちー

    検索していただいて、ありがとうございます😊😊
    謎が解けてスッキリ😜😜しました😁😁

    • 4月5日
  • ネッコ🐈

    ネッコ🐈

    優勝ですね🤣🤣🤣

    • 4月5日
  • まー𓃗

    まー𓃗

    これかーー!笑
    スッキリしました😂

    • 4月5日
  • まー𓃗

    まー𓃗

    同じくその流れ想像してました!笑

    • 4月5日
  • まー𓃗

    まー𓃗

    わかります!
    上手く編集されてあってよく騙されます🤣🤣

    • 4月5日
  • まー𓃗

    まー𓃗

    スッキリしましたね🤣🤣

    • 4月5日
4人目妊娠中👧👧👦👶

旦那が子どもの言っている事を理解してなさすぎて笑えました!
この間は食事中に
旦那「まだ食べる?」
娘「キューミュー!」(ドラえもんの新恐竜を見せろ!
旦那「もう結構?」
おいおいでした(笑)
娘はまだ2歳4ヶ月。はっきり話せないのは分かるけど、もう結構なんて言うわけない。
家の中で頻発してます。
何なら上の子(4歳)でもあるので、上の子結構伝わらなすぎてキレてます🤣

deleted user

娘2歳半の、なんでも言葉拾ってくる時期

近くの畑の、無人販売所にいったけど小銭なくて
「あ、お金なかったわ(小声で)。娘ちゃん、今日はスーパー行こうか」と言ったら、
ずーっと……

ねぇ、ままぁ?どーしたの?おやしゃい、かはないの?

うーん、100円がなかったから、今日は買えないの。

おかね、なかったの?おかね、ないから、かぇないのぉ?
ままぁ、おかね、ないのぉ?

小さいお金がなかったからね。今度また買いに行こうね。

おかね、ないのぉ?



小さなつぶやきも気をつけようって思いました😑
それから3年ほど経って息子2歳半、超おしゃべり男子。また、つぶやきには気をつけようと再確認したところです😑

  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃわかります笑笑
    現金持ってなくて、おろすの面倒だし「今日はお金(現金)ないからこっちのお店」と言ってキャッシュレスの使えるお店に着くと大きな声で
    「ママなんで今日はこっちなん?お金ないから?ママお金ない?」と言われてそこだけ拾うな😂😂ってなりました笑笑

    • 4月5日
M🐰

ごっこ遊びをよくやるようになり、娘は〝ラプンツェル〟母には〝ゴーテル〟の役をくれます。たまに〝エルサ〟や〝オーロラ姫〟などのプリンセスを割り当ててもらえると心なしか嬉しい母です笑

そしてアンパンマンではジャムおじさん推しの娘です🥸💚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴーテルかぁ…🤣配役的には多分合ってるんですけどね🤣悪者を演じるのは辛いです笑
    うちは娘がエルサ、私はアナです。大人げなく、アナのがエルサより歳下だからママがエルサになるよ🥺とか言ってましたが、悪役より全然良いのでこれからは我慢します!笑

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    子どもじゃなく親戚の話ですが、同じくいろんな役で話すのがハマっており、最近息子が千と千尋の神隠しの、坊役を頂いてました!
    見た目で採用されました😂

    • 4月5日
  • M🐰

    M🐰

    大人げないですが、配役には意外とこだわっちゃいますよね😂笑
    ゴーテルの歌は好きなので、歌い出すと「歌わないで!」と言われ役を真っ当できないのも辛いです。笑

    • 4月5日
  • M🐰

    M🐰

    坊は赤ちゃんですもんね!🤣5ヶ月の赤ちゃんにもちゃんと役を割り当ててくれたんですね!千と千尋のごっこ遊びはすごくレベルが高そうです!!😳

    • 4月5日
msms

連日ニュースされている、ウクライナVSロシア問題。

攻撃された街並みを見て子供が、
「お家こわれてる〜どうしたんやろうな〜」って毎回言ってる😅

ゆころん

息子が3歳のとき、児童館で遊んで帰るときに「スーパー寄って帰るよー」と言ったら息子が他のママ達がいる前で「うん!お金無いし銀行でお金下ろしてから行スーパー行こう」と😂

子供はちゃんと聞いている(笑)発言はきをつけようと思った通りことありました😂

はじめてのママリ

子どもの安全を考えてわざわざ
ベビーゲート付けてるのに
たまに開けっぱなしにしてると
律儀に閉めてくれるとこ🤣🤣
いや、そこは入らんのかーい😇(笑)

  • らっここ

    らっここ

    うちも同じです!!なぜか閉めるんですよね!!

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんででしょうね🤣🤣
    一度だけ、「ママ、開いてるで」って
    注意されたこともあります🤣
    笑わずにはいられませんでした(笑)

    • 4月5日
  • オリ子

    オリ子

    うちも同じです!
    空いてるよって指さしながら大騒ぎして、閉めてくれます🤣
    うちだけじゃなかったなんて驚きです笑

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大騒ぎして閉めてくれるwww
    想像しただけで可愛いです🤣

    • 4月5日
deleted user

七五三のお詣りに行った時の話です。
ご祈祷してもらっている時、子供達が前に出て玉串で祓ってもらうタイミングがあったのですが、神主さんに向かって『おっちゃん?この人おっちゃん?おっちゃんやさしいよ〜。』と大声で、おっちゃんを連呼…。
周りはクスクス…神主さん本人も肩を震わせて笑いを堪えてました😂
恥ずかしかった…。
ちなみに、お日柄も良かったので普段よりも人が多い日でした😂

♡♡♡

朝、保育園で子どもだけでなく保護者も検温しなければいけないのですが、私はいつも表面温度32度と出てしまいます😅
それでもいつもは2、3回目でちゃんと測れるのですがその日は何回測っても32度or33度で他の保護者も来だしたので「なんで測れないんだろう💦」と言って機械の前で焦っていたら4歳の息子に「お母さん、いつも怒ってばっかりだから測れないんだよ!」と言われました🤣⚡️
横にいた先生は爆笑でした😂💦

たんぽこ

この頃娘がすごく料理をほめてくれるんですが…

昨日は鍋で、取り分けした鍋は熱すぎて食べられないのでしばらくよけといて、先に大好きなシソご飯だけ食べてたんですが
「ママのご飯すごくおいしい!😆」って言われたので「それご飯炊いただけなんだけど〜笑」と返すと「ママが上手にご飯炊いてくれたんでしょ?炊き加減が何とも言えないよ〜🥰」と返してくれました😭✨笑

そんな無理矢理良いところを探してほめてくれようとする娘を見て、なんだが申し訳ない気持ちになりました😂😂

  • なったん☻

    なったん☻

    ウチの娘も「ママのご飯すっごく美味しい❤️」
    って言ってくれますがソレ納豆ご飯やん...😎

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちも、「ママのご飯で好きなご飯は〜白いご飯とふりかけ!」って言ってきます😂

    • 4月5日
deleted user

4歳の上の子が毎晩寝る前に「ママ大好き」って言ってくれるのを見て1歳の妹も「うち」って好きって言えてないけど言ってくれるようになって可愛すぎて私がなかなか寝れなくなりました。

てんてこまい

顔近づけて体温測る機械に子供の背が届かないので
子供を持ち上げたらそのタイミングでジャンプされて私の顎にクリーンヒット。
舌を噛んで口の中が血だらけになりました。
洗面所で吐血みたいになってました笑

  • ちょこぱい

    ちょこぱい

    大丈夫でしたか??😨

    • 4月5日
deleted user

キッチンの床に落ちてしまったご飯粒やそぼろや胡麻…とにかくどんなに小さいものでも見つけては「あ」と言って渡しに来ます。
先日は階段をハイハイで自分で登っている時に「あ、あたあた」とめっちゃ小さな埃を指摘。
私が下の子出産のため入院して離れていた間に厄介な小姑化してました…😑

deleted user

長男次男の髪の毛を切りに行こうと思って、目を覚ました本日。
長男が、たぶん過去1くらい盛大な寝癖をつけて起きてきました😂
お店での初カットなので、ビフォーアフターを撮ろうと思ってたので、めちゃくちゃいい写真が撮れそうです😂

1男1女ママ

息子が、ママ大好きと言ってくれるのですが、娘も、負けたくないのか、ずっとずっと大好きだよと言ってくれます😆

deleted user

①「パンマン見たい」と言うのでアンパンマンの事かな?と思ってアンパンマン見せていたら「違う」と泣き出しました。
えー、パンって何だろうと思っていたら「ドラえもん」の事でした😂
アンパンマンの事も「パンマン」と言うので判別が難しいです😂

②「ママ見て〜」と言うので見てみたら、振り返りながら鼻の両穴に両手の人差し指を突っ込んで1人で爆笑していました😓
写真撮ってあげると喜びます😂
園に通っているわけではないので、どこで覚えてきたのでしょうか?😂笑

③寝起きだった子供がパパに「ママ〜」って言いながら抱きついたらママじゃなくて号泣😂
子供も泣いたけど、パパも「俺も泣きたい」って言ってました😂

  • Na

    Na

    ③爆笑してしまいました😂
    まだ歩くこともできず言葉もまだですが、ママっ子の娘の近い将来も想像してしまいました😂

    • 4月5日
はっちゃん

家の前にキッカーを置いてるんですが、昨日、保育園から帰ってきてそのまま病院連れて行ってもうクッタクタでこちとら1秒でも早く家に入りたいのに家の前のキッカーにまたがり出しておいおい..ってなっててもう帰るよ〜って言ったら前に進んでたはずの息子が後ろ確認しながら慣れない手つきでバックし始めて こりゃ長〜ぞ。。とイライラしそうになった私をさておき、律儀にそこそこまでバックしてから 降りてほったらかしにするかと思ったら今度はちゃんと立てかけれるように元あったように直そうと手で押して向きを一生懸命変えていて 偉いのかなんなのか🤦‍♀️🤷‍♀️
早くしてくれ!と思う気持ちと 偉いね、って気持ちと こっちは感情がちぐはぐでそれでまたどっと疲れたよ..あんたは疲れさす天才!👦🧟‍♂️

はじめてのママリ🔰

ハイテーブルの上にお弁当を置いて
冷ましてドライヤーしてたら
急に静かになって旦那と
「!?」ってなって
振り返って見てみると
テーブルの上のお弁当のご飯を
パクパク食べてました😂😂
ご飯泥棒が出たぞーと🍚(笑)

いつもそこに置いてるの食べ物と
もうわかってるので毎回狙ってます😂
手伸ばしてギリ指当たるぐらいやのに
よく器用に取るな〜と思います🤣

チシャ猫

マギー審司がハンカチを右耳に入れて左耳から出すのをやっててほんとに不思議そうにしてたから真似したらリアクションが凄かった。

さらに夫が鼻から出したら大爆笑。

  • チシャ猫

    チシャ猫

    因みに鼻から出したハンカチは「鼻くそがついてるから汚い」だそうです。

    • 4月5日
Kコマー

階段を昇り降りするときよく数を数えてる息子。
1から15までは合ってるのですが、いつも16、19、20が抜けてます😂
「15の次は16だよ」と言うと「違うよ?」って言われます🤣

ちゃんあす

一歳5ヶ月になる次女のはじめての2語文は、
「げんき、ぱっぱい!(元気100倍)」
でした💖可愛過ぎる😂

きなこ

朝次男が目覚めて泣いたので、リビングにミルク作りに行って戻ったら泣き止んでた。

チュパチュパしてるから、自分の手を吸って機嫌よくなったのねー🎵と見たら、長男の足の指吸ってた‼️笑

吸われても起きない長男、吸ってすっかり機嫌が良くなった次男…

ずっこけながら大爆笑しました🤣

ママリ

娘が4歳の時の出来事ですが…

ある日の夜、パパに叱られた娘。

その翌朝、パパが仕事に行くために家を出ようと玄関に行くと
パパの靴だけ足が届かない場所に。
1メートルくらい前に出してあって、足を伸ばしても届かず困るパパ🤣

娘がパパに仕返しするために前の晩にこっそり靴を移動させていたようです。

4歳娘の小さな反抗に笑いました🤣

ゆきんこ

娘が、私が雨の中帰ることを心配して家の門(屋根無し)に傘を立て掛けてくれてました☂️
雨が傘の中に溜まり使えなくなってました😅
遊び中に忘れたのかと思ってたのに娘は良いことしたと思ってて怒れずなんとも言えない気持ちでした^^;

ふりかけ

息子がお風呂で、
『ママお腹に赤ちゃんいるの?』と。

いやいや、これは下っ腹という物で、贅肉ですからーーー🤣🤣と自分の事ながら笑いました。

  • アラフォー👩🏽

    アラフォー👩🏽

    便乗して...
    私の場合は「太った赤ちゃんいるの?」と更に一言多かったです...🤣

    • 4月5日
  • ふりかけ

    ふりかけ

    太った赤ちゃん、可愛いですね🤣

    • 4月7日
deleted user

慣らし保育2日目
泣き疲れたのか、帰宅してしばらく静かに抱っこ。
「ねんねしよ」と言い2階を指差す。
なんて可愛いんでしょう←

deleted user

17:00頃、息子がウトウト。
「こんな時間に寝たらあかんよ」
と言ったら
「なんで?ママいっつも寝てるやん」
と言われました😇😇😇


その日は娘が熱でぐずっていて、抱っこしたまま横になってた1日でした…笑
今日だけやん!!!!笑

やすばママ

リモコンを持って来て「ん!!ん!!」とアニメをつけろと催促が最近始まりましたw
U-NEXTなので、WiFiの調子が悪いと止まることがあって、止まると「ん''ーーーー」と唸ってテレビに怒ってますw

はじめてのママリ🔰

みなさんの投稿みながら肩震わせて泣きながら子どもにバレないように頑張って堪えて笑ってますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳半の娘がう○ちの時にめっちゃ踏ん張って震えてます。
    たまに声がでて、
    「ゔぅっ!ふぅぅぅんっ!」
    震えながらおっさんみたいな声だしてますw

    「ママー!!!おっきいのでたよー!2個でた!じゃかいもみたい??ばななみたい??」
    と言いながらでたブツを確認して満足してますw

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑見とけと言われいつもトイレの前に座らせられます。
    そしてめっちゃ私の目を見ながら震わせてますwww

    • 4月5日
あき7

母『TVとママどっちが好き?』
息子『TVとママがすき!』
母『どっちか』
息子『TVとママ』
母『どっちかやって』
息子『……』
息子『…TV!』

接戦の結果、テレビに敗北しました🤣

Y母ちゃん

麦茶をガブガブ飲む娘!
飲んだあと「ブファ~」と渋い声でてます🤣

まんまる

いないいないばあの、最後の「いないいないばいば〜い」のところでテレビに向かってバイバイするようになりました❣️
その後こっち見て“バイバイできたで、ドヤァ”の顔をします😂

mco

笑点大好きな娘😂
最初の皆さんの挨拶を拍手して一緒にお辞儀m(_ _)m
新メンバーの宮治さんの挨拶は両手で口を抑えて
わぁ〜🥺💕💕💕💕と言い宮治さんがうつるときゃーー🙈💕💕と言うww
これは初恋か🤣?!

ママ@おにぎり好き

昨日、外のトイレに行ったんですが、タオルを忘れてしまって、、

私「ごめん、タオル忘れたわ💦」
娘「すぐ乾くから大丈夫!」
と言った後

私のロングカーデガンの裾で手を拭いてました😂
あたかもそれがタオルかのように、、

  • ❃ペペロンチーノ❃

    ❃ペペロンチーノ❃


    息子が寝てるのに声を出して笑ってしまった😂🤣

    • 4月5日
  • ママ@おにぎり好き

    ママ@おにぎり好き

    笑っていただけて良かったです😂

    • 4月6日
ぷしゅっ子

お風呂で泡を出したら「くりぃ~みぃ~!」
なにで覚えたのかと思ったらビオレのCM😂

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

旦那の羽毛布団にダイブして「よぎぼぉ~(yogibo)」

寝る前のおふざけが止まらず、なかなかオムツ替えさせてくれない娘に「早くして!」「やることやって!」と怒ったところ、おもむろに私の目を手で抑え「おめめ瞑ったら怒らなくなるよ。」と魔法を使われました・・・
そんなことされたら怒ってたのがバカみたいに思え、娘の方が上手だなーと😓😓

はじめてのママリ🔰

4歳の娘の目の前で夫婦喧嘩をしてしまいました😭
夫の許せない一言で私がブチギレ→旦那がキレて口論に→私が別室に行き号泣
ということをやらかしました💦

追いかけてきた娘に
「ママ何で泣いてるん?大人だから泣くのはやめた方がいいよ。
あとさっきのはママが先に怒ったからママが悪いと思うよ。パパに謝りな?」
と言われました🤣
お陰で冷静になり、秒で仲直りできました。笑
後から「あなたの前で喧嘩してごめんね」と言ったら、笑顔で
「いいよ。ママの大好きな旦那さんを大事にしてね!」
と言われました。笑
もうどっちが大人なんだか…😂

らっここ

息子「ママ!さっきJの💩が出たよ!明日はKが出るかな?」
私「で、で、でるといいね」

とかげママ

スーパーで買い物中、果物売場で「いちごは高いからバナナだよね!」と言う娘。横にいたおばあさんにふふふっと笑われました😳
別の日にも「ここにママの好きなほろ酔いあるよー!」と遠くから言われた時も隣におばさんがいてふふふっと笑われました😳
あぁ恥ずかしい😂😂😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    同じような経験あります😂
    息子がいちごの前で
    「ママ…イチゴが…イチゴがあるよ…!今日は高い?高いからダメ?安い?5…9…8…(値段の数字)高い???」
    と言われ、「高い」と言ったら「何なら安い?」と聞かれ「に、きゅう、はち」と言ったら隣にいたオバサンに「イチゴにーきゅっぱはなかなか無いでお母さん!笑」と笑われました😂😂

    • 4月5日
リノ

上の子が友達のお迎えに来たおばあちゃんを見て、おじいちゃん来たよ!って言った時は焦りました🤣
髪の毛短いからおじいちゃんに見えたんだろうけど😂
おばあちゃんね!と言い直したけどすみませんって感じでした🙇

  • やすばママ

    やすばママ

    保育園で働いてた時、年の差婚でお父さんが歳が10以上うえで更に白髪がすごくて、その方が初めてお迎えに来た時、先生1人が「おじいちゃんが迎えにきたよー」って言ったらショックでしばらく迎えに来てくれなくなった時がありました😅
    その後も時々子供達が「おじいちゃん」っていうとヒヤヒヤしてました💧
    子供って白髪とか髪の長さとかスカート履いてるとかそういうので見分けるのでヒヤヒヤ場面ってありますよね😅😅

    • 4月5日
  • リノ

    リノ

    そのお父さんもショックですよね😭私もおばあちゃんって言われたらショック受けます🤣
    本当ヒヤヒヤです🥶余計な事言うなよー!ってなります😂

    • 4月5日
RY

指しゃぶりが辞められない娘。

買い物行って、私が商品をとると、
自分も持ちたいようで、必ず指しゃぶりやめて、自分の服で指を拭いてからそれくれと言います。😂

はじめてのママリ🔰

我が家にビーズクッションがあるのですが
ヨギボーのCMに感化されて
「おいよー」と言って、NiziUのマネしてダイブしていました(笑)
元々、ギャン泣きしたら
走って背面ジャンプの勢いで飛び込んでたり
そこに寝っ転がってテレビみたりと
親よりも気に入っています🤣

deleted user

ママかわいいね❤️
といつも褒めてくれる息子、本当に嬉しいよ、ありがとう💕

でもね、外でご近所さんとお話しするときに
「ママはじゅうななさいなんだよ(17歳)」
って言うのはやめて😂37歳なの😂

20年どこ行った笑

なーちゃん

長男が一歳頃、突然おしりふきを一枚出して、寝ている夫のヒゲを拭き始めたことがあります😂
ヒゲが濃くて剃っても剃ってもすぐに黒いプツプツが出てくるので、汚れてると思ったのかな…笑

はじめてのママリ

水分取らない長男はうんちがコロコロ系💩
うんちの大きさで種類があるらしく
うんちする度に
👦🏻今日はお兄ちゃんとお父さんが出たねー!とか言ってきます😂

今日インセクトランドを観て📺
👦🏻自分の嫌な所が好きになるよ!って言ってた
けど僕は嫌な所無いから大丈夫!

おぉ…ポジティブボーイに育ってるようで何より😂💦

はじめてのママリ🔰

5歳になって荷物を持ってくれるようになった。
成長したね。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

ふいにオナラをした次男。いつもは「〇〇(自分の名前)ぶー!!😆」と自己申告してくるのに、先日はオナラしたあと少し考え込みこちらをニヤリ(¯v¯)〝まま!ぶーー!!😆〟と罪をなすりつけてきました😂😂話始めが遅く赤ちゃん味強い次男ですが、すごく成長を感じた会話でした😂

ママー

エレベーターに人が乗り合わせる度に子供たちが、皆でパーティしようよ!皆でパーティしよう!とずっと誘ってる事ですw

何故そんな社交的なの🤣

はじめてのママリ🔰

お口が達者な3歳の息子が、私が節目の誕生日に買おうと見ていた商品画像をみていたときに
ママ〜これ欲しいの?と聞かれたので、うん、いつか買いたいんだ〜と答えたら…◯◯くんお勉強たくさんして、お医者さんになって、あとね大きくなったらお仕事もママみたくがんばってたくさんして、ママに買ってあげるからね!って言ってくれました😂

反抗ばっかりですし、病児保育頼りだけど(私は医師ではないです)仕事に対してネガティブな感情を持っていなくて安心しました😊

ちなみに見ていた商品はロレックスです⌚︎
サクッと買えるくらい、仕事のできる人に育ってくれたらな〜と思います👍

ママリ

下の子が「ももたろさんももたろさんしばらくいっしょにきびだんごー」と繰り返し歌ってます。
桃太郎とどんぐりコロコロがまざっちゃったみたいです😂
それとだいぶ前に上の子にウルトラマンタロウの歌歌って!と言われ途中歌詞がわからず「せまーりくるなんちゃら〜」と誤魔化して歌ったらそれを覚えてしまいました。最近は正しく歌う事もあるけど下の子にも受け継がれてしまい下の子までなんちゃらで歌ってます。
変なこと言えません😅

はじめてのママリ

1歳くらいから寝る前に息子が私の顔をあーんとするように。
なになに?!食べられてる?!と思ってたんですが、最近分かったのがどうやらキスをしてくれていたようです😂💓
生まれた頃からいつも息子の顔中(口以外)にキスの雨を降らしていたので真似してくれたのかな…?
よだれダラダラなのでぎゃー😂😂っとなってるんですが、幸せです☺️💓💓

はじめてのママリ🔰

この前皮膚科に行った時、隣にいた40代後半くらいの女性が気に入ったのかずっと脚や肩や手をトントン😂
車が好きなので皮膚科にあった車の本を見ている時もその方の手をトントンして、一緒に見ようという態度で、「おばちゃんも一緒に見るんやね☺️」と、優しい方で良かったです。あなたのママは誰ですか?って感じです😂
その場にいた人皆の顔を覗き込んで、人懐っこいと言うかなんと言うか…🥹

ままり

6ヶ月の娘、さっきまでそこで寝転んでたのにおらんぞ?どこいった?って思ったら、ずり這いでどんどん後ろ下がってベッドに食べられてた😂

ママリ

子供あるあるですが😅

4歳くらいの時に息子がチョコエッグにハマってしまって、全種類制覇するまで買い続けようとしてて…1個200円前後してたので、1日1個まで。ってお約束で買ってたんですが、後半は被りまくりで2個以上買いたがるようになったので、ママもうチョコエッグ買うお金なくなっちゃった‼️って言ったら暫くお店でお菓子コーナー行くたびに、ママ今日はお金ある?お金ない?って言われてました🤣🤣🤣

あと、400円〜500円の手作りキットのお菓子を見た目に釣られて買いたがる事が多くて、それはちょっと…高いから無理かな💦ってうっかり言っちゃって、、、もぅこれまたお菓子コーナー行く度にママこれは高い?これは安い?これはいくら?ってそれはもう大きな声で聞かれて恥ずかしかったです🤣🤣🤣

10円の駄菓子握ってきてこれ高い?って言われた時が1番恥ずかしかったです🤣

隣に人いてめっちゃ笑われました‪w

息子はその時まだ数字も文字も読めなくてお金も数え方とかも全く分からず、私のつぶやきから高いと安いという言葉を習得していただけだったので🤣

その頃は覚えた言葉を乱用する時期でもう大変でした🤣

ちいちゃん

ジュースをのんですぐ動いたからか吐き戻しがありました。そんなに動いたらまたげぼするよ!って言ったら、ずっとげぼーげぼーって言ってあそんでました😂😂😂😂

レッサーパンダ

母と私と娘とでみかんを食べていて、娘が落としちゃったー❗️と言うので、
どこ行ったのかな⁉️とテーブルの下を探したら、
大丈夫と娘からの一言があり顔をあげたら、
ここにあるからって、口の中を見せてきました❗️

落ちたのはテーブルの下じゃなくて、口の中に落ちたんだね笑
母と一緒に大笑いでした❗️

ama

5歳息子。私が踏んづけてしまい息子のおもちゃを壊してしまったときに、「あ〜〜〜………いいよいいよ!」と許してくれました😂
少し前まではギャン泣きだったのに!!人を許せるなんて大人になったなぁ……!!新しいの買ってあげよ!!と思いました😍

はじめてのママリ

ベッドでごろごろしている息子の横に自分も後から入ると、「ままきたぁ」みたいな感じでニッコニコになり、ごろんとこっちにきて胸に顔うずめてきます😍
あと、おいで!と手を広げても来ます😍
おかん心臓もたないよ〜

りんご

保育園のお迎えから帰ってきて庭に同居している義母の車がないとつい小声で「やった!!」と喜んでいたある時。

義母の車がないのを確認した息子が「やった!ばあちゃんいない!ママ、お菓子パーティーやろう🥳」と言われた時は罪悪感にさいなまれました……デモシュウトメニガテ…

すりごま

昨日ダブルベッドの私と夫の間に息子を置いてた
最初は夫と息子がイチャイチャしてたけど私が来た瞬間、私の方に未完成の寝返りですり寄って甘えてきた
可愛すぎて天に召されそうだった

アリエル🧜🏻‍♀️

息子との初めての電車で
次は信号カチカチ駅だって!と息子が言い出して、駅名みたら
新御徒町駅のことでした😂😂😂
電車の中で吹き出してしまいました😂😂😂

さはな

5歳半の女の子です。
ウンチをして、私のドレッサーの大きな鏡の前で椅子に乗ってお尻を突き出してお尻にウンチがついてないか確認していました🥸

め

加湿器のタンクに水を入れて
戻ると、加湿器内の水を
小さな手で一生懸命に
すくって床にぶちまけるを
繰り返しておられました。

何だかその姿が一生懸命で可愛くて大笑いしてしまいました😂

雑巾で拭きまして
お陰で床が綺麗になりました笑
ありがとう!笑

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

しゃべりだした息子
今日、ねぇねにドキンちゃんを教えてもらったらしくて、ぬいぐるみをだっこして
「どーきーちゃ!」
「かぁーいいー(かわいい)」って言ってました。

そのドキンちゃん、娘が息子と同じくらいの時に買ったやつで娘は「どっきんちゃ!どっきんちゃ!」ってすごいクセ強い言い方しながら抱っこしてたのを思い出しました😂

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ちなみにこれを書き込んでいる今、2人で美容室ごっこして私の髪の毛ボッサボサにされてます……

    • 4月5日
もん

だいすきだよ〜と毎晩寝る前に伝えていますが、言い返してくれるのはかなりレアだなかなか言ってくれず…
この前何か月かぶりに「だぁすき」頂きました🥰

ぺぺ

おもちゃほしいってずっとワガママ言ってたので、
今日は買わんし、お金無いけ買えんよ!
って言ったら、
じゃあそこでおろしてくればいいじゃん
ってATM指さされて言われて、
おろしても無いし買わんよ!
って言ったら、
パパがお仕事して稼がないけんねぇ〜
と言ってました😇
他の日にはガチャガチャの前で、
お金あるか財布見せてん?
と、まず財布確認されて、
ママよく見てん!百円あるじゃん!!と怒られました😔笑

あかり

動物園行って旦那と息子で猿山を見に
私はトイレに戻ったら
2人はえらい遠くにいて
どうしたの?って聞いたら
息子が猿山に近づいた瞬間。
「くさっ!!こんなとこ連れてこないで😱おえっ(嗚咽)」
って言われたらしいです。笑

はじめてのママリ🔰

離乳食で初のにんじん
今までいやーな顔をしたり、舌でべーとしたりしてたのですが、そういうのせずに食べていました

私「お、食べてる。あんま美味しそうではないけど」
夫「いつもみたいにべーってしないね」
子「ヴオェッ」

奇跡のタイミングで爆笑しました🤣

deleted user

3歳息子に洗濯機に洗剤投入しただけで
褒められた32歳です。

🐼

最近私がトイレしたくて「トイレ行こう!」と言うと毎回「ママ、またうんち漏れちゃった?うんち替えようね😞 トイレでうんち替えようね😞 ママ、うんち漏れちゃったかあ…😞 大丈夫だよ、大丈夫だからねっ?🥺」って言われます(笑)
いや、うんち漏らすのはあなただししたいのはうんちじゃないし外で繰り返し「ママうんち漏らした」って言うのやめてくれ(笑)
家でも「トイレしてくるね」って言うと「うんちか!」って言われます。笑 そのうんちへのこだわり捨ててくれ(笑)もう、どう伝えたらやめてくれるんだ。笑

まいん🍓

普段子どもとの遊びの中で、ブタ🐽の真似をする時に人差し指を鼻に当てるのですが、「これは誰〜?」「ママ!」と答えてほしいところを、私がブタの時と同じ仕草をしてしまい、「これは誰〜?」と聞いたら「ブタ!」と言われました🤣笑
「誰がブタやねんっ!」と思わずツッコんでしまいましたが息子は正しい。笑

はじめてのママリ🔰

お弁当を食べていて、唐揚げを小さくしようとして割り箸に少し力を入れただけで箸が割れてしまった時に、私は思わず(しょぼい箸だなー)と不満を口にしようとしたら、3歳の子供が「ママごめんなさいは!?お箸に!」と言ってきて箸に謝らされました😂

twins♡

数字がわかるようになってきて、おもちゃの数を数える練習をした時、
私「これ何個ある?」
息子「1.2.5.7..5!」
私「何個あった?」
息子「いっぱい!!」
どこから突っ込めば…😂😂😂

はじめてのママリ🔰

お風呂ができたので、ズボン脱いでパンツでウロウロしてたら1歳の息子がおしりふきから一枚ウェットティッシュをとってきてパンツの上から私のおまたをふきふきしてきて笑いました😂😂😂

さちこ

ちょっと近所の人の家に用があったときの話。

娘についてきてくれるかな?といったらわかったー!とはりきってついてきてくれたのはいいものの

でてきた方に
「あっ、サンタさんだ!」
「サンタさんばいばーい!」
と笑顔で手をふる娘😂
今はもう春なんだけどなぁ…
なんでサンタさんなんだ笑

おつーさん

自分か誰かがオナラをしたら
『ぷぅ出た!』って言ってお尻を押さえる長男。ある日私がすかしっぺをしてオナラした事を黙ってたら長男が、『くちゃーー。。』って鼻を摘んでたのは笑いました😹
我ながらめちゃくちゃ臭いオナラでした。(笑)

ゆーりんち

お風呂に夫と2歳の息子と入っていた時、夫のお腹の毛を指差して「これなに?」と聞いて来たので「はらげって言うんだよ」と教えると「ほこり、これほこり」と逆に教えてくれました😂😂😂

はじめてのママリ🔰

耳の穴からシラスが出てきました😂
小松菜まじりの鼻水もでてきました😂

みぽりん

好きなバラエティ番組とか見てると大して興味なさげにあちこち探検したりしてるのに、途中で天気予報に変わると、毎回じーっと見てます👀

大人よりしっかりしてる😂😂😂